Entries
しまだ大井マラソンレポ(その4)
◆26-30km 25:13(5:02/km)
5:10-4:58-5:03-5:00-5:02
26km辺り、焦りながらも一旦しっかり補給を、
と思いスピードを落としてエイドでしっかり補給する。
水とバナナだったかな。
何とか必死で㌔5で粘っているが、どんどん辛くなって来た。
すると28km地点、後ろからバタバタと大勢の足音が聞こえ、
一瞬何事かと思って振り返ると、3.5ペーサー軍団だった。
ヒャーもう来た!こりゃ抜かれたらやられるな。
もうついて行けないだろう。
こうなったらギリギリまで前で粘ってやる。
だんだんヤケっぱちになってきた。
へっへっへ、俺がペーサー軍団を引き連れてるゼ。(`ー´)
と、途中変なテンションにもなったが、全く余裕はなかった。
軍団から逃げる様に前を走るが、
傍目には、追い越し車線で怖い車に煽られる軽自動車の様だったに違い無い。
しかし、どんどん足音が近付いて来て、もう粘れなくなってしまい、
邪魔になってもいけないので、そっと車線を譲った…
◆31-35km 26:19(5:16/km)
5:04-5:05-5:10-5:36-5:24
遂に陥落。
意気込みも虚しく、追い付かれてから前で粘れたのは3kmだった。
まだサブ3.5が終わった訳じゃない。
ペーサーも多少の余裕は持っているハズ。
ダメだったらネットでも達成したい。
こうなったら少しでも軍団に食らいついていくしかない。
しかし、だんだん脚が動かなくなって来ていた…
ズルズルと軍団に離されて行く…
ペーサーはもちろんだが、ペーサーに必死で食らいついて行くランナーを
カッコ良いな、と羨ましく見つめていた。
33km地点、大エイドがやって来た。いや、やって来たのは私か。
何だココは。
まるでお祭の露店の様に、唐揚げやら焼きそば、牛串焼きまであるではないか。
しかし、何より最初に目に飛び込んで来たのは、
一番手前にあった名物チキンラーメンであった。
もはや説明不要、この大会の代名詞とも言えるコレに今の私が抗えるわけもなかった。
フムフムなるほど、ウマイな。
しかし猫舌気味の私にはチト熱いぞ。(´ε` )フゥフゥ…
(´ε` )フゥフゥしてんじゃない!走れ!
時間にしてエイドに立ち止まったのは15秒位。
いかん、ここは魅力的過ぎる。
渋々走り出すが、もう3.5ペーサーは見えない。
しかし、完全に脚が終わってしまい、もう㌔5分なんてスピードは出ない。
まだ可能性は残っているのだろうか。
つづく

にほんブログ村
5:10-4:58-5:03-5:00-5:02
26km辺り、焦りながらも一旦しっかり補給を、
と思いスピードを落としてエイドでしっかり補給する。
水とバナナだったかな。
何とか必死で㌔5で粘っているが、どんどん辛くなって来た。
すると28km地点、後ろからバタバタと大勢の足音が聞こえ、
一瞬何事かと思って振り返ると、3.5ペーサー軍団だった。
ヒャーもう来た!こりゃ抜かれたらやられるな。
もうついて行けないだろう。
こうなったらギリギリまで前で粘ってやる。
だんだんヤケっぱちになってきた。
へっへっへ、俺がペーサー軍団を引き連れてるゼ。(`ー´)
と、途中変なテンションにもなったが、全く余裕はなかった。
軍団から逃げる様に前を走るが、
傍目には、追い越し車線で怖い車に煽られる軽自動車の様だったに違い無い。
しかし、どんどん足音が近付いて来て、もう粘れなくなってしまい、
邪魔になってもいけないので、そっと車線を譲った…
◆31-35km 26:19(5:16/km)
5:04-5:05-5:10-5:36-5:24
遂に陥落。
意気込みも虚しく、追い付かれてから前で粘れたのは3kmだった。
まだサブ3.5が終わった訳じゃない。
ペーサーも多少の余裕は持っているハズ。
ダメだったらネットでも達成したい。
こうなったら少しでも軍団に食らいついていくしかない。
しかし、だんだん脚が動かなくなって来ていた…
ズルズルと軍団に離されて行く…
ペーサーはもちろんだが、ペーサーに必死で食らいついて行くランナーを
カッコ良いな、と羨ましく見つめていた。
33km地点、大エイドがやって来た。いや、やって来たのは私か。
何だココは。
まるでお祭の露店の様に、唐揚げやら焼きそば、牛串焼きまであるではないか。
しかし、何より最初に目に飛び込んで来たのは、
一番手前にあった名物チキンラーメンであった。
もはや説明不要、この大会の代名詞とも言えるコレに今の私が抗えるわけもなかった。
フムフムなるほど、ウマイな。
しかし猫舌気味の私にはチト熱いぞ。(´ε` )フゥフゥ…
(´ε` )フゥフゥしてんじゃない!走れ!
時間にしてエイドに立ち止まったのは15秒位。
いかん、ここは魅力的過ぎる。
渋々走り出すが、もう3.5ペーサーは見えない。
しかし、完全に脚が終わってしまい、もう㌔5分なんてスピードは出ない。
まだ可能性は残っているのだろうか。
つづく

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C469] Re: タイトルなし
>あゆさん
何でしょう。
なんか目が合ってしまったというか、
吸い寄せられてしまいました。
このままズルズル行きそうだったので、
エイドでネジを巻き直すつもりが、
余計だらけてしまいました(笑)
何でしょう。
なんか目が合ってしまったというか、
吸い寄せられてしまいました。
このままズルズル行きそうだったので、
エイドでネジを巻き直すつもりが、
余計だらけてしまいました(笑)
- 2013-11-04 07:48
- 編集
[C471] Re: タイトルなし
>たーはるパパさん
そうなんです、実は。(笑)
あゆさんと20秒差位だったので、寄らなければ、
ゴール前デッドヒートだったかも。
まあ、結局ちぎられるんでしょうけど(笑)
そうなんです、実は。(笑)
あゆさんと20秒差位だったので、寄らなければ、
ゴール前デッドヒートだったかも。
まあ、結局ちぎられるんでしょうけど(笑)
- 2013-11-04 07:51
- 編集
[C472] Re: タイトルなし
>あやたさん
あそこはヤバイです。
もう補給じゃなくて、食事が出来ますね。
ご飯物もあるし。
15秒で離れる中途半端さと、写真を撮って無い所が
ブロガーとして残念なところです。
あそこはヤバイです。
もう補給じゃなくて、食事が出来ますね。
ご飯物もあるし。
15秒で離れる中途半端さと、写真を撮って無い所が
ブロガーとして残念なところです。
- 2013-11-04 07:53
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/94-e14d289a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
[C463]