Entries
家族サービスとランの両立①
今日は家族で平田リバーサイドプラザへ。
天気も良いので、子供たちの自転車練習へお弁当を持って出発。
大層な施設はないが、長良川下流の多少整備した河川敷といったところだ。
ここには、サッカーグラウンドやバーベキュー場などがあり、
1周4.2kmちょっとのサイクリングコースがある。
10周でフルマラソンという狙いなのか。
私の目的はここだった。
家族サービスを装いつつ、たまには天気の良い昼間に走ってやろう作戦。
本当は食べる前に走りたかったが、11時30分と微妙な時刻。
お子様達のご機嫌を考えると、先に食べた方がよさそうで、到着早々お昼ごはん。
ほのぼのお弁当(*^-^)
さて、子供たちの自転車・三輪車を準備して、早速ラン開始。
追いかけてくる姿に後ろ髪を引かれつつ...

風が強いが、快適だ。ハーフ100分ペースの4:44/kmを意識して。
食後15分で走り始めたため気持ちワルε=ε=ε=┏(;゚ロ゚)┛

↑走りやすいコース
周回コースのため、1周2箇所で子供たちが駆け寄って来てくれてハイタッチ。
が、2週目辺りから、すでに飽きてきているご様子。
3週目では明らかにご機嫌が悪くなっていたので、3週弱12kmで終了。
タイムも計ったように56:50(4:44/km)
1時間近くも嫁さんに任せっきりだったので、申し訳ない。m(- -)m
その後は子供の自転車に付き合いました。

にほんブログ村
天気も良いので、子供たちの自転車練習へお弁当を持って出発。
大層な施設はないが、長良川下流の多少整備した河川敷といったところだ。
ここには、サッカーグラウンドやバーベキュー場などがあり、
1周4.2kmちょっとのサイクリングコースがある。
10周でフルマラソンという狙いなのか。
私の目的はここだった。
家族サービスを装いつつ、たまには天気の良い昼間に走ってやろう作戦。
本当は食べる前に走りたかったが、11時30分と微妙な時刻。
お子様達のご機嫌を考えると、先に食べた方がよさそうで、到着早々お昼ごはん。
ほのぼのお弁当(*^-^)
さて、子供たちの自転車・三輪車を準備して、早速ラン開始。
追いかけてくる姿に後ろ髪を引かれつつ...

風が強いが、快適だ。ハーフ100分ペースの4:44/kmを意識して。
食後15分で走り始めたため気持ちワルε=ε=ε=┏(;゚ロ゚)┛

↑走りやすいコース
周回コースのため、1周2箇所で子供たちが駆け寄って来てくれてハイタッチ。
が、2週目辺りから、すでに飽きてきているご様子。
3週目では明らかにご機嫌が悪くなっていたので、3週弱12kmで終了。
タイムも計ったように56:50(4:44/km)
1時間近くも嫁さんに任せっきりだったので、申し訳ない。m(- -)m
その後は子供の自転車に付き合いました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C2] Re: はじめまして
ヴェロさん。
記念すべき初コメントいただきありがとうございます。
市民ランナーは時間作るの苦労しますよね。私は子供との時間は大切にしたいのでほとんど夜走っています。
55kmってスゴイですね。しかも306号って結構アップダウン激しいのでは?
私はフル以上走ったこと無いですが、近々ロング走を計画してます。
今回の記事タイトル②を構想中(`ー´)
ブログも初心者ですが、また遊びに来てくださいね。
記念すべき初コメントいただきありがとうございます。
市民ランナーは時間作るの苦労しますよね。私は子供との時間は大切にしたいのでほとんど夜走っています。
55kmってスゴイですね。しかも306号って結構アップダウン激しいのでは?
私はフル以上走ったこと無いですが、近々ロング走を計画してます。
今回の記事タイトル②を構想中(`ー´)
ブログも初心者ですが、また遊びに来てくださいね。
- 2013-05-01 00:46
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/9-d57fce15
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
[C1] はじめまして