Entries
無難に、いびがわマラソンの目標
昨日今日と10㎞ずつ走って、
いびがわマラソン前の練習はおしまい
昨日は4㎞サブスリーペース+1㎞フリー
419-417-415-415-348

アップJOG2kmから、
すぐに設定ペースまで上げられず、
劣化ぶりに絶望感を抱きながら
かつてのマラソンペースが閾値走のようだった。
今日はJOGオンリーでまったりと

井上尚弥の試合に間に合うように帰って来た。
負けるかと思った
いびがわまであと3日?
自分でエントリーしといてナンだけど
日に日に迫ってくる大会当日に
もう恐怖しか感じないw
10月に入った頃から、
さすがにこのままでは完走も覚束ない、と思って
多少はマラソンペースなどを意識するようになったけど
走ってみては、身体の重さを感じるばかり
実際太ったけど
ここまで30㎞走どころか、ペース走自体ほとんどやってこなかったし
何より、心臓に負担を掛け過ぎないようにと、キツくなったら
歩いたり止まったりしているうちに、簡単に歩きグセがついてしまった様に感じる。
夏場なんて3㎞おき位に歩いてたしw
たぶん、ノンストップで走った最長距離は10kmくらいじゃないかと。
レースでも簡単に歩きゃしないかと不安だ
そんな感じなので、今回のいびがわの目標
松:サブ3.5
竹:ワースト更新阻止 3時間48分
梅:歩かない
平地コースならサブ3.5位は、まだ問題ないと思うけど、アップダウン盛り沢山の
いびがわコースだと結構ギリギリかなぁ。
とにかくここまで丸腰で挑むシーズンは初めてなので、設定ペースが難しい。
唯一の強み?は
過去7年連続いびがわを走っているというという経験だけ
下手したらしょうじさんやロボ子さんに抜かれそうなので、
全力で置きに行こう

にほんブログ村
いびがわマラソン前の練習はおしまい
昨日は4㎞サブスリーペース+1㎞フリー
419-417-415-415-348

アップJOG2kmから、
すぐに設定ペースまで上げられず、
劣化ぶりに絶望感を抱きながら
かつてのマラソンペースが閾値走のようだった。
今日はJOGオンリーでまったりと

井上尚弥の試合に間に合うように帰って来た。
負けるかと思った
いびがわまであと3日?
自分でエントリーしといてナンだけど
日に日に迫ってくる大会当日に
もう恐怖しか感じないw
10月に入った頃から、
さすがにこのままでは完走も覚束ない、と思って
多少はマラソンペースなどを意識するようになったけど
走ってみては、身体の重さを感じるばかり
実際太ったけど
ここまで30㎞走どころか、ペース走自体ほとんどやってこなかったし
何より、心臓に負担を掛け過ぎないようにと、キツくなったら
歩いたり止まったりしているうちに、簡単に歩きグセがついてしまった様に感じる。
夏場なんて3㎞おき位に歩いてたしw
たぶん、ノンストップで走った最長距離は10kmくらいじゃないかと。
レースでも簡単に歩きゃしないかと不安だ
そんな感じなので、今回のいびがわの目標
松:サブ3.5
竹:ワースト更新阻止 3時間48分
梅:歩かない
平地コースならサブ3.5位は、まだ問題ないと思うけど、アップダウン盛り沢山の
いびがわコースだと結構ギリギリかなぁ。
とにかくここまで丸腰で挑むシーズンは初めてなので、設定ペースが難しい。
唯一の強み?は
過去7年連続いびがわを走っているというという経験だけ
下手したらしょうじさんやロボ子さんに抜かれそうなので、
全力で置きに行こう

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/719-9a202d4c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)