fc2ブログ

Entries

静岡マラソン2019【その2】

◆スタート〜5km 21:00(4:12/km)
4:29-4:03-4:06-4:12-4:15

スタートロスは10秒


スタートしてすぐにmotoさんはピャーって行ってしまわれた。


いわさん、官九郎さんと少し並走。

201902271731305f3.png



1㎞地点に応援のえむさんが右側にいらっしゃるとの事だったので
右側に進路を取ってハイタッチ。


その後すぐに後ろから声を掛けられた。

大吉さんだった。


早い!Aブロックスタートなのにもう追いついて来た。

いい感じでスタート出来たみたいで良かった。



サブ55を狙う大吉さんもそのまま前の方に行ってしまわれた。


とにかく知り合いがたくさんいて楽しい。



さあこっからは自分のペースで走ろう。


序盤の設定ペースは4:15~4:20/㎞



なんとか30㎞まではサブスリーを狙える位置でレースを進めて、
あとは状態を見ながら出たトコ勝負!



最初のラップが4:29


スタートロスの10秒と、
まだゴチャゴチャしてて走りにくい部分もあったのでこんなもんかな。


しかし、その後が403-406と早くなってしまう。

若干下り基調なのか、疲労が抜けてるのでペース感覚がバカになっているのか、
とにかく一生懸命ペースを抑える。


その後、4:12-4:15-4:18とやんわりと設定ペースに乗る。



沿道には大勢の応援の方がいてくれてありがたい。



5kmで最初の給水を取った時にはすでに結構汗をかいていた。


少し暑いかな?


去年ほどではないけれど少し気温が高かったので
給水はなるべくこまめに取るようにした。


◆5〜10km 21:15(4:15/km)
4:18-4:16-4:15-4:14-4:14

静清バイパスをくぐって右折した6km過ぎで
後ろから来た怪盗紳士さんから声を掛けられる。


あれ?もっと前にいると思ってたのに。

直前でギックリ腰を患ってたので抑えてらっしゃるのかな。


「腰は大丈夫ですか?」と聞くと



「今のところ大丈夫」
「ハーフまで行ければ」とのこと。



それでも怪盗さんのペースは僕の想定よりちょっと速いかな?と感じて、
後ろに下がろうかとも考えたけど、とにかくペースが安定している。



腰の不安さえなければ、もともと僕なんかより走力は数段上のランナーなので
当り前かもしれないけど。



しばらく前を走る怪盗さんの赤いターサーだけを見て走っていると 、
怪盗さんも同じくらいのピッチ走法なので、妙にリズムが合って走りやすい。

2019022717313056a.png



だんだんこのペースも楽に感じてきた。




去年の官九郎さんとの並走もそうだったけど、
どうせなら12km過ぎのスライド区間までついて行こう。


その方が仲間も見つけやすいし、見つけても貰えるし。



5-10㎞までは上ってたはずだけど全く気にならず、いつの間にかクリアしていた。



◆10〜15km 20:57(4:11/km)
4:10-4:13-4:06-4:13-4:15


スライド区間では前に、(順番合ってるか分からないけど)
カミさん、うっちーさん、ふらっとさん、ゆうたろうさん、フジヤマさん、
ノブさん、ベタさん、大吉さん、motoさんを見つけてとエール交換。


こっちもサブスリーペースなのに、前に何人いるんだよって感じだw




折り返したランナーはその後左折するし、給水テーブルも左手側なので、
みんな歩道寄りを走っている。

20190227173132fcc.png


なのにフジヤマさんだけ中央車線寄りを走ってて、やけに近かった。


意味が分からないw



まあ写真を撮ってる自分もどうかと思うけど。



折返してからは、サトさん、いわさん、あやたさん、タケウチさん、官九郎さんと声を掛け合う。
その他の方は見つけられなかった。



サトさん、いい位置にいる。
無理せずゆっくり追いついて来て欲しい。


官九郎さんはだいぶ離れちゃったな。
大丈夫かな?



なんて事を考えながら、
スライドが終わった14㎞過ぎで怪盗さんから5mほど遅れてしまったので
このまま離れちゃうかと思ったけど、安倍川沿いでまた追い付いた。


ラップを見るとサブスリーペースを少し切っていて、
一定ペースの怪盗さんに自然と追いついた感じ。



まだまだ脚は軽い。



あれ?もう少し一緒に行けるかも。



つづく

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/712-46371720
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

最新記事

プロフィール

キーキ

Author:キーキ
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR