Entries
さぁ静岡だ。
週末は今シーズンの大一番、静岡マラソン。
正直、木曽三川マラソンの結果から、サブスリーはちょっと厳しいかなぁと思っている。
木曽三川でふくらはぎを痛めて、どうにか間に合った感じだけど、あそこから3分以上縮めなきゃいけないのに、満足な練習が出来てないので上積みは期待出来ない。
もう実力以上のものが出ないと厳しいんだけど、それでも序盤から諦めるつもりもないので、サブスリーペースから遅れたとしてもどうにか狙える位置でレースは進めたい。
とは言ってもスピードの上限値が低い僕は、イーブンで行くか、抑え気味でも420くらいで入らないと後半で取り返す事が出来ない。
詰んだわw
体重も結構気にしてたつもりだけど、

これ食事前ね。
まぁ当日は65kgくらいだと思うけど、大阪マラソンから2kg減くらいかな。
63kgくらいまで落としたかったけど、なかなか落ちなかった。
今日は仕事中もぼんやりと静岡マラソンのコース図を眺めていた。
仕事しろよ。
20kmで既にバテてないだろうか、30km過ぎても元気に走れてるだろうか、なんて思いを馳せながら。
昨年までと少しコースが変わって、35km辺りの坂が無くなって、折り返しのスライド区間が1kmほど。
往復で2kmくらいかな?

僕のペースだと激沈してなければ、2kmは8分半〜9分くらい。
…の前後のランナーとすれ違う。
ゴールタイムでいうともう少し広がると仮定して、ゴールタイム10分前後のランナーとすれ違うのだ。
僕のゴールタイムが3時間3分くらいとして、(既にサブスリー出来ない前提なのか?)2時間53分〜3時間13分くらいのランナー。
今回、村のランナーにゴロゴロ居る。
いや、むしろ2時間53分より速いヒトも多いくらいだけど。
なんとか元気にエール交換して、最後のひと踏ん張りに繋げたいなぁ。
3時間3分目指して頑張ろー!

にほんブログ村
正直、木曽三川マラソンの結果から、サブスリーはちょっと厳しいかなぁと思っている。
木曽三川でふくらはぎを痛めて、どうにか間に合った感じだけど、あそこから3分以上縮めなきゃいけないのに、満足な練習が出来てないので上積みは期待出来ない。
もう実力以上のものが出ないと厳しいんだけど、それでも序盤から諦めるつもりもないので、サブスリーペースから遅れたとしてもどうにか狙える位置でレースは進めたい。
とは言ってもスピードの上限値が低い僕は、イーブンで行くか、抑え気味でも420くらいで入らないと後半で取り返す事が出来ない。
詰んだわw
体重も結構気にしてたつもりだけど、

これ食事前ね。
まぁ当日は65kgくらいだと思うけど、大阪マラソンから2kg減くらいかな。
63kgくらいまで落としたかったけど、なかなか落ちなかった。
今日は仕事中もぼんやりと静岡マラソンのコース図を眺めていた。
仕事しろよ。
20kmで既にバテてないだろうか、30km過ぎても元気に走れてるだろうか、なんて思いを馳せながら。
昨年までと少しコースが変わって、35km辺りの坂が無くなって、折り返しのスライド区間が1kmほど。
往復で2kmくらいかな?

僕のペースだと激沈してなければ、2kmは8分半〜9分くらい。
…の前後のランナーとすれ違う。
ゴールタイムでいうともう少し広がると仮定して、ゴールタイム10分前後のランナーとすれ違うのだ。
僕のゴールタイムが3時間3分くらいとして、(既にサブスリー出来ない前提なのか?)2時間53分〜3時間13分くらいのランナー。
今回、村のランナーにゴロゴロ居る。
いや、むしろ2時間53分より速いヒトも多いくらいだけど。
なんとか元気にエール交換して、最後のひと踏ん張りに繋げたいなぁ。
3時間3分目指して頑張ろー!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/708-fb457751
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)