fc2ブログ

Entries

これはプチ故障なのか?

名古屋ウィメンズアフターご参加希望の方、ご連絡お待ちしております。



昨日はいつもの神崎川で15km走。



ようやくという感じだけど、木曽三川マラソン以降初めてのポイント練習だった。


少しずつ夜明けも早くなって、アップJOGのあと、ペース走をスタートする頃には薄っすらと足元も見えるくらいになっていた。


次からはライトも必要なさそうな感じ。



木曽三川でふくらはぎを痛めてから強い練習を入れられてなくて、もうほとんど何ともないので大丈夫だろうと思ってたんだけど、実は日曜日にしょうじさん、イツカさんと名城公園で走った後も少しだけふくらはぎに張りが出てきていた。


なので、まずは安全第一と少しだけ自分を甘やかして、いつもよりキロ5秒くらい足した410くらいのペース設定にした。



風が結構あったので向い風の前半は415で、折り返して405に上げるイメージでスタート!





んー、いきなり向い風とはいえ415がキツい。キツ過ぎる。


あまりにキツいので、ペース速すぎかなぁと思ったらジャスト415だった(-_-Ⅲ)


1週間以上ほぼJOGペースでしか走ってないので衰えてるのだろうか。


体感よりラップが悪いと萎えるけど、追い風になるまでの我慢と思って走る。


折り返したら同じくらいのキツさでも、やっぱり追い風のお陰でキロ10秒くらい速くなった。


ただ、ペース走10km過ぎたくらいから少しずつ左ふくらはぎの違和感が出てきて、痛くはないんだけど、だんだん強くなってきた。


まぁでも全然走れるレベルだから、そのまま走り切ったけど、ラスト3kmくらいからは気持ちペースを落として、当然だけどラストスパートも自重した。



201901290917114b7.jpeg



この感触だと、これ以上走ったら痛くなるかも。



む〜ん、困ったぞ?
まだ残ってたか。



静岡まであと練習出来る土日が3回。



今週末はレース3週前のガチ30km走をしたかったんだけど、難しいかな?



このまま負荷を落とせば、静岡は間に合うと思うけど、それだと目標に届きそうもないしもどかしいところ。



まぁちょっと様子見ながらですな。



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/696-4b4a4b09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

最新記事

プロフィール

キーキ

Author:キーキ
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR