Entries
明日は木曽三川マラソン
今シーズンは始動が遅かった割には順調に来てて、大垣ハーフでPBが出た時は小躍りして喜んでたんだけど、そこからは少し伸び悩み気味。
特にロング走が不足していて、例年この時期にはクリアしているサブスリーペースでの30km走が未達。
最高でも4:18/kmだったかな?
サブスリーなんてどの口が言うてんねんて感じ。
まだちょっと届かないだろうなぁ。
なので、前にも書いたけど、明日の木曽三川マラソンは練習として使うため、タイムをまとめるつもりは無く、415でどこまで行けるか試してみます。
感覚的に30kmまでは行けそうな気もするけど、42kmを走り切るという前提があると無意識にその手前でリミッターが効いてしまう恐れもある。
どうなるか分からないけど、レースという環境で周囲のランナーの力を借りながらとにかくやってみよう。
特に今回は力強い仲間がいる。
お目に掛かるのは初めてだけど、同じ415ペースで走られる大吉さんと途中までは並走出来るので、なんとか終盤までついて行きたい。
が、ここに来て天気が少し心配。

レース中の3時間だけ雨マーク。
もしかしたら雪かも。
風が強い河川敷なので、雨や雪で濡れたらかなり冷えるだろうな。
防寒対策も考えないと。
激沈したら地獄を見るな。
ま、まぁ頑張ってきます。。。

にほんブログ村
特にロング走が不足していて、例年この時期にはクリアしているサブスリーペースでの30km走が未達。
最高でも4:18/kmだったかな?
サブスリーなんてどの口が言うてんねんて感じ。
まだちょっと届かないだろうなぁ。
なので、前にも書いたけど、明日の木曽三川マラソンは練習として使うため、タイムをまとめるつもりは無く、415でどこまで行けるか試してみます。
感覚的に30kmまでは行けそうな気もするけど、42kmを走り切るという前提があると無意識にその手前でリミッターが効いてしまう恐れもある。
どうなるか分からないけど、レースという環境で周囲のランナーの力を借りながらとにかくやってみよう。
特に今回は力強い仲間がいる。
お目に掛かるのは初めてだけど、同じ415ペースで走られる大吉さんと途中までは並走出来るので、なんとか終盤までついて行きたい。
が、ここに来て天気が少し心配。

レース中の3時間だけ雨マーク。
もしかしたら雪かも。
風が強い河川敷なので、雨や雪で濡れたらかなり冷えるだろうな。
防寒対策も考えないと。
激沈したら地獄を見るな。
ま、まぁ頑張ってきます。。。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C2690]
- 2019-01-20 05:08
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/686-cc3163f3
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
予報通りの雨のようですが、静岡に繋がるレースにしましょう。
では後ほど!