Entries
強風に向かって15km走
大阪マラソン以降、コツコツと2kgほど地味に落としてきた体重も、年末年始のお休み中にふりだしに戻ってしまった。
静岡までに73kgまで(あと4kg)は落としたいのに、ちょっと時間が無い。
結局こうやって毎年勝負レースの直前まで体重と格闘してる気がするよ。
※※※※※※
今朝は水曜日の定番メニューの15kmペース走。
スピード持久力を上げるのが目的だ。
4:05/kmを切るくらいの目標ペースで。
出来ればキロ4に近づけたい。
朝6時に家を出発。
まだまだ暗いので小さいライトを持って、アップJOGしながら神崎川へ。
河川敷に着くととにかく風が強くて寒い。
…が、躊躇してる時間も無い。
前半は向い風だけど意を決して走り出した。
最初は元気に4:03
しかし走り出すと予想以上の向い風を浴びて、おまけに雪とも雨ともわからないけど冷たい飛沫が顔を打つ。
寒いけど行くしかない。
が、次のラップがなんと4:22。
本気で走ってるのに、GPSの加減か、何かの間違いじゃないかと疑ったけど、その次のラップも4:24とサブスリーペースからも大きく遅れ出す。
む、向い風で進まねぇ。
予定より手前で折り返してしまおうかとずっと葛藤しながら、もう目標は405とかではなく「出来るだけ頑張る」という曖昧な感じで良い事にして、時計も見なくなった。
なんとか距離だけは走っておきたい。
進行方向が少し変わり横風になったので少しペースを戻したけど、7km目で再び4:25と最遅ラップをマーク。
ようやく8kmで折り返し。
さぁこい!追い風!
キロ4ペースまで上げるぞ〜と意気込んで走ったけど、そもそもそんな走力も無く溢しまくり。
けど、ラスト1kmは完全な追い風だったので、スパートは3:40でまとめられた。
風速は4mくらいだったかな?

これくらいだと向い風と追い風で10秒くらい違うようです。
風向きはこんな感じ。

15km 1:01:54(4:08/km)
4:03-4:22-4:24-4:05-4:08
4:13-4:25-4:13-4:06-3:59
4:04-4:02-4:07-4:03-3:40
もうちょい頑張らないとサブスリーは難しいかな。

にほんブログ村
静岡までに73kgまで(あと4kg)は落としたいのに、ちょっと時間が無い。
結局こうやって毎年勝負レースの直前まで体重と格闘してる気がするよ。
※※※※※※
今朝は水曜日の定番メニューの15kmペース走。
スピード持久力を上げるのが目的だ。
4:05/kmを切るくらいの目標ペースで。
出来ればキロ4に近づけたい。
朝6時に家を出発。
まだまだ暗いので小さいライトを持って、アップJOGしながら神崎川へ。
河川敷に着くととにかく風が強くて寒い。
…が、躊躇してる時間も無い。
前半は向い風だけど意を決して走り出した。
最初は元気に4:03
しかし走り出すと予想以上の向い風を浴びて、おまけに雪とも雨ともわからないけど冷たい飛沫が顔を打つ。
寒いけど行くしかない。
が、次のラップがなんと4:22。
本気で走ってるのに、GPSの加減か、何かの間違いじゃないかと疑ったけど、その次のラップも4:24とサブスリーペースからも大きく遅れ出す。
む、向い風で進まねぇ。
予定より手前で折り返してしまおうかとずっと葛藤しながら、もう目標は405とかではなく「出来るだけ頑張る」という曖昧な感じで良い事にして、時計も見なくなった。
なんとか距離だけは走っておきたい。
進行方向が少し変わり横風になったので少しペースを戻したけど、7km目で再び4:25と最遅ラップをマーク。
ようやく8kmで折り返し。
さぁこい!追い風!
キロ4ペースまで上げるぞ〜と意気込んで走ったけど、そもそもそんな走力も無く溢しまくり。
けど、ラスト1kmは完全な追い風だったので、スパートは3:40でまとめられた。
風速は4mくらいだったかな?

これくらいだと向い風と追い風で10秒くらい違うようです。
風向きはこんな感じ。

15km 1:01:54(4:08/km)
4:03-4:22-4:24-4:05-4:08
4:13-4:25-4:13-4:06-3:59
4:04-4:02-4:07-4:03-3:40
もうちょい頑張らないとサブスリーは難しいかな。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/681-bba14a5e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)