Entries
年末年始の練習
今更ですが、あけましておめでとうございます。
とうとう年末年始休暇が終わってしまった。。。
29日にハニワぐるぐるしてた時は、これから紅白もガキ使もあるし、ニューイヤー駅伝やら箱根やら、年末年始の楽しみなイベントがたくさんあって、まだまだ休みは1週間以上あるぞ〜!と思ってたんだけど。
終わってみると儚い。。
年末の事は書いたので、年が明けてからのランの事だけ。
元旦はこのところ定番となってる、初日の出を見に金生山へ。

今年も天気が良くて綺麗な日の出が見れた。

あと、現地でタケウチさんに会って新年のご挨拶も出来た。
※来年のために備忘録
・元旦の日の出は7時2分
・金生山の麓までは約6km、プラス頂上まで1km
・だから40分くらい前に出れば間に合う
・毎年タケウチさんと会える気がする
・走って登って来てるのは僕とタケウチさん家族くらい
・日の出を見てすぐに帰らないと嫁の機嫌が悪くなる
1日 15km 1:21:45(5:27/km)
2日はランオフ
3日 20km1:25:44(4:17/km)
30km走の予定だったけど時間が無くて距離短縮。
そのぶん速めのペースで走ろうと思ったけど、なかなかサブスリーペースまで上げられなかった。
4日 30km 2:24:12(4:48/km)
ロングJOGしようと走り出したらペースが良かったのでそのままキロ5を切るペースで。
前日あまり追い込めて無かったかな。
5日 ランオフ
6日 21km 1:32:45(4:25/km)
木曽三川の2週前なのでピシッと30km走で締めたかったけど、根性無くてハーフまで。
脚も重くてペースも上がらなかった。
そんなこんなで年末年始の10連休で147km。
もう少し距離は走っておきたかったし、相変わらずのペース走が中心だったけど、なかなか思うようにペースが上がらなくてこの先が少し心配。
2019年は少しスピ練を入れていこうかと思う。

にほんブログ村
とうとう年末年始休暇が終わってしまった。。。
29日にハニワぐるぐるしてた時は、これから紅白もガキ使もあるし、ニューイヤー駅伝やら箱根やら、年末年始の楽しみなイベントがたくさんあって、まだまだ休みは1週間以上あるぞ〜!と思ってたんだけど。
終わってみると儚い。。
年末の事は書いたので、年が明けてからのランの事だけ。
元旦はこのところ定番となってる、初日の出を見に金生山へ。

今年も天気が良くて綺麗な日の出が見れた。

あと、現地でタケウチさんに会って新年のご挨拶も出来た。
※来年のために備忘録
・元旦の日の出は7時2分
・金生山の麓までは約6km、プラス頂上まで1km
・だから40分くらい前に出れば間に合う
・毎年タケウチさんと会える気がする
・走って登って来てるのは僕とタケウチさん家族くらい
・日の出を見てすぐに帰らないと嫁の機嫌が悪くなる
1日 15km 1:21:45(5:27/km)
2日はランオフ
3日 20km1:25:44(4:17/km)
30km走の予定だったけど時間が無くて距離短縮。
そのぶん速めのペースで走ろうと思ったけど、なかなかサブスリーペースまで上げられなかった。
4日 30km 2:24:12(4:48/km)
ロングJOGしようと走り出したらペースが良かったのでそのままキロ5を切るペースで。
前日あまり追い込めて無かったかな。
5日 ランオフ
6日 21km 1:32:45(4:25/km)
木曽三川の2週前なのでピシッと30km走で締めたかったけど、根性無くてハーフまで。
脚も重くてペースも上がらなかった。
そんなこんなで年末年始の10連休で147km。
もう少し距離は走っておきたかったし、相変わらずのペース走が中心だったけど、なかなか思うようにペースが上がらなくてこの先が少し心配。
2019年は少しスピ練を入れていこうかと思う。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/680-3e1e384b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)