Entries
ゴルフはもういいかも
日曜日は久々にゴルフに行って来ました。
ゴールデンウィーク以来4ヶ月振りで、その間一度もクラブを握る事無く参加する程のやる気の無さΣ(゚д゚;)
以前は月に2~3回は練習して、ラウンド前日は必ず打ちっ放しで調整してたんですが…
打ちっ放し行く時間があるならランニングにあてたいと思う様になり、
最後のプリペイドカードも無くなったのを機に、全く行かなくなってしまいました。
今回のコースは三重県の藤原ゴルフクラブ。

先日の豪雨のせいか、ほとんどのバンカーがクレバス状態。

翌日なら仕方ないが4日経ってもこの状態というのはあまりにもひどい(`Д´)
管理してるアコーディアゴルフ、昔はもっとしっかりしてたイメージだったんですが…
さてスコアの方ですが、特に見せ場も無く、安定してボギーとダブルボギーを繰り返し、100ちょうど。
距離は出ませんが、得意のドライバーの安定感は健在で、OB無し。
アイアンでミスショットするも、ショートゲーム(グリーン周りの小技)でまとめる感じ。
まあ、練習しないとこんなもんですね。以前競い合ってた友人に10打差以上つけられても特に悔しくも無く。
今の様に練習しないでベストスコアが更新出来る筈もないし、前回のホールインワンで、ゴルフはもういいかな、という感じでした。
友人とのお遊びゴルフは行きますが、社内や取引先のコンペは逃げまくります。
お金も掛かりますしね。
まあ、社内コンペはほとんど私が幹事やらされてたんで、私が動かないと開催されないんですけどね。
しばらくはマラソンを頑張って、ゴルフは60歳過ぎた頃から本腰を入れようかなと思ってますσ(^_^;)

にほんブログ村
ゴールデンウィーク以来4ヶ月振りで、その間一度もクラブを握る事無く参加する程のやる気の無さΣ(゚д゚;)
以前は月に2~3回は練習して、ラウンド前日は必ず打ちっ放しで調整してたんですが…
打ちっ放し行く時間があるならランニングにあてたいと思う様になり、
最後のプリペイドカードも無くなったのを機に、全く行かなくなってしまいました。
今回のコースは三重県の藤原ゴルフクラブ。

先日の豪雨のせいか、ほとんどのバンカーがクレバス状態。

翌日なら仕方ないが4日経ってもこの状態というのはあまりにもひどい(`Д´)
管理してるアコーディアゴルフ、昔はもっとしっかりしてたイメージだったんですが…
さてスコアの方ですが、特に見せ場も無く、安定してボギーとダブルボギーを繰り返し、100ちょうど。
距離は出ませんが、得意のドライバーの安定感は健在で、OB無し。
アイアンでミスショットするも、ショートゲーム(グリーン周りの小技)でまとめる感じ。
まあ、練習しないとこんなもんですね。以前競い合ってた友人に10打差以上つけられても特に悔しくも無く。
今の様に練習しないでベストスコアが更新出来る筈もないし、前回のホールインワンで、ゴルフはもういいかな、という感じでした。
友人とのお遊びゴルフは行きますが、社内や取引先のコンペは逃げまくります。
お金も掛かりますしね。
まあ、社内コンペはほとんど私が幹事やらされてたんで、私が動かないと開催されないんですけどね。
しばらくはマラソンを頑張って、ゴルフは60歳過ぎた頃から本腰を入れようかなと思ってますσ(^_^;)

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C279]
- 2013-09-09 23:45
- 編集
[C280]
悪くてスコア100って凄いじゃないですか。
私はゴルフやりませんが、会社の人で100切りしてる人って、
数人しか知りません。
ゴルフもマラソンも凄いですね~
私はゴルフやりませんが、会社の人で100切りしてる人って、
数人しか知りません。
ゴルフもマラソンも凄いですね~
- 2013-09-09 23:52
- 編集
[C281]
ベストスコア92の私が通ります。(いい勝負??)
これは酷いですね。雨の翌日ならともかく・・・。私ならちょっと文句言いそうです。
ちなみにゴルフにちょっとだけ嵌っていた時には、秘密兵器として長・・・(略)
結局未だに使ってませんが・・・・。
しかしホールインワンは凄いですね。
私はゲームでしか達成したことがありません。(笑)
なんだかんだいってゴルフに比べるとランニングって安いですよね。いやそうでもないのか?1コースと1レースならそんなに変わらないか??
これは酷いですね。雨の翌日ならともかく・・・。私ならちょっと文句言いそうです。
ちなみにゴルフにちょっとだけ嵌っていた時には、秘密兵器として長・・・(略)
結局未だに使ってませんが・・・・。
しかしホールインワンは凄いですね。
私はゲームでしか達成したことがありません。(笑)
なんだかんだいってゴルフに比べるとランニングって安いですよね。いやそうでもないのか?1コースと1レースならそんなに変わらないか??
- 2013-09-10 23:00
- 編集
[C283] Re: タイトルなし
>bgさん
ゴルフって好きな時は良いんですけど、
断わりにくい人間関係もあって大変ですよ。
最近はマラソン大会にエントリーしてる事にして断ってます。
ゴルフって好きな時は良いんですけど、
断わりにくい人間関係もあって大変ですよ。
最近はマラソン大会にエントリーしてる事にして断ってます。
- 2013-09-11 00:05
- 編集
[C284] Re: タイトルなし
>JTさん
競技人口が違いますが100切りって最初の壁で、
マラソンでいうとサブフォー位のイメージですかね。
ウチの会社も100切りは他に2人いますが、
マラソンはサブ4どころか完走した人すらいませんよ。
競技人口が違いますが100切りって最初の壁で、
マラソンでいうとサブフォー位のイメージですかね。
ウチの会社も100切りは他に2人いますが、
マラソンはサブ4どころか完走した人すらいませんよ。
- 2013-09-11 00:09
- 編集
[C285] Re: タイトルなし
>えーかわさん
え〜、秘密兵器って何ですか?
長尺パター?ドライバー?気になります。
関西は高そうですが、この辺は安いですよ。
今回もキャディなし日曜昼飯付きで¥9800でした。
遠征して前泊したら、エントリー代と交通費、宿泊費で
軽く4〜5万飛んで行きますから結構しますよね。
ランニングはお金が掛からないというのは、
ここの皆さんにはあてはまらないですね。
え〜、秘密兵器って何ですか?
長尺パター?ドライバー?気になります。
関西は高そうですが、この辺は安いですよ。
今回もキャディなし日曜昼飯付きで¥9800でした。
遠征して前泊したら、エントリー代と交通費、宿泊費で
軽く4〜5万飛んで行きますから結構しますよね。
ランニングはお金が掛からないというのは、
ここの皆さんにはあてはまらないですね。
- 2013-09-11 00:17
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/68-2d272078
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
自分も若いことにゴルフの道具揃えておけばよかったなとたまに後悔しますが
流石にbg=走る人なので誰も誘ってきません。
もちろん接待ゴルフは逃げていますW