Entries
ゲリラ豪雨の原因は本当に温暖化なのか
今週は天気が悪そうなので、走れる時に走っとかないと。
火曜日は走る気マンマンで帰り、大垣駅に着いたら、雨。
名古屋は降って無かったのに…。(ー ー;)
通勤距離が長いと、こういう事がありますね。
仕方なく翌日の朝ランに切り替えて、15km。なんて真面目!
平日の朝ランは初めてです。
根性でキロ5分はキープしましたが、最後はほぼ全力。
スパートした訳でもないのに、心拍数170まで上がってしまった。
15km 1:13:30(4:53/km)
平均心拍数156bpm
~05km 24:21 平均145bpm
~10km 24:41 平均159bpm
~15km 24:28 平均165bpm
何か走る度にキツくなってる様な…。
午後からはものすごい雨でした。
地元は1時間に100mm以上の雨。
被害はありませんでしたが、実家の前の道路は膝まで浸かったとか。
名古屋も豪雨で…
仕事中は運転時に身の危険を感じたり…

地元の友人から車が水没した写真が送られて来たり…

それでも始まる、チーム名古屋の丹後壮行会。…と言ってもただ飲んだだけ。
ご機嫌に飲んで、帰り道の記憶が…?
しかし、そこでも話題となったが、たーはるパパさんとお会いした時は、
伊吹山七夕試走(7/7) : 曇り
かっとび伊吹(8/25) : 雨で中止
で、丹後壮行会(9/4):大雨警報&避難勧告
どんどんヒドくなってる…(;゜Д゜)
もれなくローラさんも居たけど、8/14の伊吹山でお会いした時は快晴だった…
ので、やはり容疑はあの人か、それとも私との相性なのか…
しまだ大井川は何が降る?

にほんブログ村
火曜日は走る気マンマンで帰り、大垣駅に着いたら、雨。
名古屋は降って無かったのに…。(ー ー;)
通勤距離が長いと、こういう事がありますね。
仕方なく翌日の朝ランに切り替えて、15km。なんて真面目!
平日の朝ランは初めてです。
根性でキロ5分はキープしましたが、最後はほぼ全力。
スパートした訳でもないのに、心拍数170まで上がってしまった。
15km 1:13:30(4:53/km)
平均心拍数156bpm
~05km 24:21 平均145bpm
~10km 24:41 平均159bpm
~15km 24:28 平均165bpm
何か走る度にキツくなってる様な…。
午後からはものすごい雨でした。
地元は1時間に100mm以上の雨。
被害はありませんでしたが、実家の前の道路は膝まで浸かったとか。
名古屋も豪雨で…
仕事中は運転時に身の危険を感じたり…

地元の友人から車が水没した写真が送られて来たり…

それでも始まる、チーム名古屋の丹後壮行会。…と言ってもただ飲んだだけ。
ご機嫌に飲んで、帰り道の記憶が…?
しかし、そこでも話題となったが、たーはるパパさんとお会いした時は、
伊吹山七夕試走(7/7) : 曇り
かっとび伊吹(8/25) : 雨で中止
で、丹後壮行会(9/4):大雨警報&避難勧告
どんどんヒドくなってる…(;゜Д゜)
もれなくローラさんも居たけど、8/14の伊吹山でお会いした時は快晴だった…
ので、やはり容疑はあの人か、それとも私との相性なのか…
しまだ大井川は何が降る?

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C275]
- 2013-09-06 20:49
- 編集
[C278] Re: タイトルなし
>えーかわさん
何気に私も雨とか雪とか多いんですよ。
丹後組は灼熱を望んでますからね。
あの人は丹後には愛されているみたいで、
降られた事ないそうです。
何気に私も雨とか雪とか多いんですよ。
丹後組は灼熱を望んでますからね。
あの人は丹後には愛されているみたいで、
降られた事ないそうです。
- 2013-09-07 11:02
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/67-657bf5ac
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
楽しかったね♪
温暖化だけとは思えないくらい…。
無事帰れてよかったです(笑)
大井川、何が降ってもファイトです☆p( ´ ▽ ` )q☆♪