Entries
大阪マラソン受付とレースプラン
今日は大阪マラソンの受付に行って来た。

結構混んでて入場までに20分くらい並んだ。
明日はもっと混むだろうな。
会場ではかおりんさん、し〜やんさん、やまけんさんとお会い出来、帰り際に山ちゃんとも会えた。
久しぶりの大規模都市型マラソンで、エキスポを見て回るだけでも気分は乗ってくる。

なんか色々貰って来た。

写真手前のバナナケースは要らんなぁ
ゼッケンとチップ。

今回は忘れんようにしないと
僕は勝手が判らなくてバタバタするのを嫌って、毎年同じレースばかり出てるので、初めて出るレースは久しぶりだ。
今更になってコースの動画を見たりして走り方を考えている。
まぁ結局中盤までは430で行って、あとは体感でペースを調整しようかなと。
後半上げて行ければ良いけど、最悪でも430はキープしないと3時間10分は切れないんですよね。
3時間5分を狙いながら悪くとも10分は切る、という目標で行こうかと思います。

天気は悪くなさそう。
終盤は17℃くらいで少し暑そうだけど、気にするほどではなさそうだ。
いびがわマラソンでは、自分の見積りより良い結果になったけど、今回はどうだろうか。

にほんブログ村

結構混んでて入場までに20分くらい並んだ。
明日はもっと混むだろうな。
会場ではかおりんさん、し〜やんさん、やまけんさんとお会い出来、帰り際に山ちゃんとも会えた。
久しぶりの大規模都市型マラソンで、エキスポを見て回るだけでも気分は乗ってくる。

なんか色々貰って来た。

写真手前のバナナケースは要らんなぁ
ゼッケンとチップ。

今回は忘れんようにしないと
僕は勝手が判らなくてバタバタするのを嫌って、毎年同じレースばかり出てるので、初めて出るレースは久しぶりだ。
今更になってコースの動画を見たりして走り方を考えている。
まぁ結局中盤までは430で行って、あとは体感でペースを調整しようかなと。
後半上げて行ければ良いけど、最悪でも430はキープしないと3時間10分は切れないんですよね。
3時間5分を狙いながら悪くとも10分は切る、という目標で行こうかと思います。

天気は悪くなさそう。
終盤は17℃くらいで少し暑そうだけど、気にするほどではなさそうだ。
いびがわマラソンでは、自分の見積りより良い結果になったけど、今回はどうだろうか。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/658-6a1b0923
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)