Entries
ぼくらのかっとび伊吹
昨日はかっとび伊吹のハズだった…
冷たっ!(;゜Д゜)
窓から振り込んだ雨が足に掛かって目が覚めた。
もしかしたら中止かな?と思いつつ準備をしながら、大会ホームページなど見ようとするが、繋がらない。
準備が終わって、出発するだけとなってから、ブログ村に誰か記事上げてないかな?とみたら、あった。
やっぱり中止か。
ありがとう、ゆるりんさん。
楽しみにしてましたが、仕方が無い。
せっかく準備したし、涼しそうだし。
小雨になったらシャワーランでもしようかと思っていたら、メールが…井出さんからだ。
ブログ村の何人かで集まるとの事。
おぉ、ありがたい。そう来なくちゃ。
そのまま車を走らせ、米原駅に向った。
集まったのは
あやたさん
井出さん
うーパパさん
kinさん
たーはるパパさん
あやたさん、うーパパさん、kinさんは初めまして。
さらに、かっとび伊吹の大会会場である薬草の里でも何人か合流するとの事で、車2台で移動。
こちらで合流したのが、
かおりんさん
かおりんさんがナンパした????女性
のぶりんさん
MASAHIKOさん
ゆるりんさん
ローラさん
ローラさんのお友達
合計13名で、とりあえず1合目まで。

自分の事は置いといて、みんな走るの好きですねぇ。
今日は大会中止ですよ。何この人数。
登山口でお決まりのコレ。ズブ濡れバージョン。

1合目までの登りは先頭のゆるりんさんとあやたさんを必死で追いかけて、良いペースで登れた。
1合目から先はトレイルで、足場も悪いので…登る人、降りる人。
行く?行っちゃう?行ったら?
いやいや、丹後があるから。
ケガしたら、意味ないから。
みたいな攻防もあり、何となくノリで行くのかなという雰囲気もあったが、丹後組は慎重だ。安い挑発には乗らない。当たり前か。
私はどうしようか…などと1ミリも迷う事無く下山。
丹後組じゃないけど、また転んでケガしたく無いですから。
下りは、話をしながらゆったりペースで。
なんか土砂降りになってきてますけど…登った人達大丈夫だったかな。
ラスト100m位は、たーはるパパさん、あやたさん謎のダッシュ。
これって、決まり事なの?Σ(゚д゚;)
往復で1時間程度のかっとび伊吹でした。
最後はビッグボーイでお疲れ様会。
いろんなお話もいっぱい聞けて楽しかった。特にブログ村ウラ話。(^з^)-☆
ご一緒させて頂いた皆さん、ありがとうございました。
中止は残念でしたが、なんか普通に開催されるより、濃い1日になりました。(^.^)
解散する頃にはお約束の様に、良い天気に…(^_^;)

しかし、このかっとび伊吹。
中止だったけど、試走も含めて多くのブロガーさんとお会い出来るきっかけとなり、私にとっては、とても意味のある大会になったなぁ。来年は走れるといいけど。
これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村
冷たっ!(;゜Д゜)
窓から振り込んだ雨が足に掛かって目が覚めた。
もしかしたら中止かな?と思いつつ準備をしながら、大会ホームページなど見ようとするが、繋がらない。
準備が終わって、出発するだけとなってから、ブログ村に誰か記事上げてないかな?とみたら、あった。
やっぱり中止か。
ありがとう、ゆるりんさん。
楽しみにしてましたが、仕方が無い。
せっかく準備したし、涼しそうだし。
小雨になったらシャワーランでもしようかと思っていたら、メールが…井出さんからだ。
ブログ村の何人かで集まるとの事。
おぉ、ありがたい。そう来なくちゃ。
そのまま車を走らせ、米原駅に向った。
集まったのは
あやたさん
井出さん
うーパパさん
kinさん
たーはるパパさん
あやたさん、うーパパさん、kinさんは初めまして。
さらに、かっとび伊吹の大会会場である薬草の里でも何人か合流するとの事で、車2台で移動。
こちらで合流したのが、
かおりんさん
かおりんさんがナンパした????女性
のぶりんさん
MASAHIKOさん
ゆるりんさん
ローラさん
ローラさんのお友達
合計13名で、とりあえず1合目まで。

自分の事は置いといて、みんな走るの好きですねぇ。
今日は大会中止ですよ。何この人数。
登山口でお決まりのコレ。ズブ濡れバージョン。

1合目までの登りは先頭のゆるりんさんとあやたさんを必死で追いかけて、良いペースで登れた。
1合目から先はトレイルで、足場も悪いので…登る人、降りる人。
行く?行っちゃう?行ったら?
いやいや、丹後があるから。
ケガしたら、意味ないから。
みたいな攻防もあり、何となくノリで行くのかなという雰囲気もあったが、丹後組は慎重だ。安い挑発には乗らない。当たり前か。
私はどうしようか…などと1ミリも迷う事無く下山。
丹後組じゃないけど、また転んでケガしたく無いですから。
下りは、話をしながらゆったりペースで。
なんか土砂降りになってきてますけど…登った人達大丈夫だったかな。
ラスト100m位は、たーはるパパさん、あやたさん謎のダッシュ。
これって、決まり事なの?Σ(゚д゚;)
往復で1時間程度のかっとび伊吹でした。
最後はビッグボーイでお疲れ様会。
いろんなお話もいっぱい聞けて楽しかった。特にブログ村ウラ話。(^з^)-☆
ご一緒させて頂いた皆さん、ありがとうございました。
中止は残念でしたが、なんか普通に開催されるより、濃い1日になりました。(^.^)
解散する頃にはお約束の様に、良い天気に…(^_^;)

しかし、このかっとび伊吹。
中止だったけど、試走も含めて多くのブロガーさんとお会い出来るきっかけとなり、私にとっては、とても意味のある大会になったなぁ。来年は走れるといいけど。
これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C242]
- 2013-08-27 00:02
- 編集
[C248]
なんだか楽しかったですね〜♪
こんどはお互い本物のビール飲みたいですね( ´ ▽ ` )ノ□
(名古屋の二部練は本物〜)
また次の機会を楽しみに♪
これからもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ☆
こんどはお互い本物のビール飲みたいですね( ´ ▽ ` )ノ□
(名古屋の二部練は本物〜)
また次の機会を楽しみに♪
これからもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ☆
- 2013-08-27 20:50
- 編集
[C252] Re: タイトルなし
>あやたさん
中止になって、大会自体よりも皆さんにお会い出来なくなったのが残念と思ってたら、まさかのお誘いだったので、本当に嬉しかったです。
いびがわでもご一緒出来ると思いますので、またよろしくお願いします。
中止になって、大会自体よりも皆さんにお会い出来なくなったのが残念と思ってたら、まさかのお誘いだったので、本当に嬉しかったです。
いびがわでもご一緒出来ると思いますので、またよろしくお願いします。
- 2013-08-28 03:14
- 編集
[C254] Re: タイトルなし
>ゆるりんさん
下りの土砂降りは、ランというより水遊びでした。
やってる事がバカバカしくて楽しいのは、みんなと一緒だったからですね。
下りの土砂降りは、ランというより水遊びでした。
やってる事がバカバカしくて楽しいのは、みんなと一緒だったからですね。
- 2013-08-28 03:16
- 編集
[C257]
お疲れ様でした~♪
それにしても楽しかったですね~♪
かっとびも楽しみにしていたのですが
それ以上に中止でみなさんに会えないのが残念でしたので
一緒にシャワーランできてよかったです。
丹後頑張ってくださいね。
白馬の空の下から応援しています♪
それにしても楽しかったですね~♪
かっとびも楽しみにしていたのですが
それ以上に中止でみなさんに会えないのが残念でしたので
一緒にシャワーランできてよかったです。
丹後頑張ってくださいね。
白馬の空の下から応援しています♪
- 2013-08-28 22:47
- 編集
[C258] 雨でも 楽しめましたね
かっとび 中止で 残念でしたね
パパも 応援に行く予定でしたが 6:30中止を知り
また 寝てしまいました(笑)
雨でも仲間が集まり かっとべて 楽しめたようでよかったですね
パパも 応援に行く予定でしたが 6:30中止を知り
また 寝てしまいました(笑)
雨でも仲間が集まり かっとべて 楽しめたようでよかったですね
- 2013-08-29 12:44
- 編集
[C259] Re: タイトルなし
>かおりんさん
ありがとうございました。
ご一緒出来て楽しかったです。
Hさんとはまるで数年来の友達みたいで、なんか面白かったです。
あ、僕は丹後出ませんよ。紛らわしくてスミマセン。
まだ、そこまでのHENTAIさんにはなってません(笑)
ありがとうございました。
ご一緒出来て楽しかったです。
Hさんとはまるで数年来の友達みたいで、なんか面白かったです。
あ、僕は丹後出ませんよ。紛らわしくてスミマセン。
まだ、そこまでのHENTAIさんにはなってません(笑)
- 2013-08-30 00:31
- 編集
[C260] Re: 雨でも 楽しめましたね
>ハッピィーパパさん
お会い出来なくて残念でした〜。
せっかく前日早く切り上げて頂いたのに。
皆さんに遊んで頂いて楽しかったですよ。
そういえば、ハッピィーパパさんてTeam☆M愛知支部の副支部長でしたよね。
お会い出来なくて残念でした〜。
せっかく前日早く切り上げて頂いたのに。
皆さんに遊んで頂いて楽しかったですよ。
そういえば、ハッピィーパパさんてTeam☆M愛知支部の副支部長でしたよね。
- 2013-08-30 00:38
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/64-acfc7974
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
でもシャワーランでも皆さん楽しそう。
来年はかっとんで伊吹山登ってくださいね