fc2ブログ

Entries

木曽三川マラソン2018 その3

今更感があるけど木曽三川マラソンの続き


◆20〜30km
4:25-4:26-4:31-4:31-4:26
4:29-4:25-4:23-4:29-4:28

3周目の往路に入ると向い風が結構強くなって来たのを感じてて、実際ラップは430を超え始めた。


折り返しまでは我慢するしかないけど、落ち込みは最低限に留めたい。


少し脚を使ったかも知れない。
けど、なんとかペースを維持するようにした。


そのせいか25km辺りからハムストリングからお尻にかけて、少しずつ重さを感じる様になって、なかなか脚が上がらなくなってきた。


ここちょっとキツい。
まだ余力は残してるつもりだけど精神的なものが大きいと思う。

単走だと楽なペースに流されちゃいそうだ。


誰かに付きたい!と思うけど、小規模の大会なので 並走出来るランナーが周りにいない。
周回遅れのランナーは沢山いるけど


抜いて来るランナーがいればついて行きたいけど、それもないので頑張って少し前のランナーとの差を詰めて行った。


前に見えるランナーを追い、あそこまで行けば少し楽出来る!とか思いながら、ようやく追いついて一息つくと、そのランナーは、あれ?抜かないの?みたいな感じで振り返ったので、前に行くしかなくなった。


仕方なくそのまた前のランナーに追いついて、並走しようと思ったけどこれまたペースが合わない。

しばし並走したあと、また離れて行ってしまった。


そんな感じで一人一人追いかけていくと、そんなにペースは上がってはいない
のに抜いていく展開になった。



◆30〜42km
4:35-4:27-4:33-4:27-4:31
4:28-4:23-4:22-4:17-4:20
4:12-4:21

4周目に入るとさらに向い風は強くなってきたけど、あと1回、行って帰って来るだけだ、と思うとペースも上がる。


…いや、上がっていない。
気持ち的に上げてるんだけど、現状維持がやっと。



気がつくと少し前に激沈Tのランナー。
前半で声を掛けた方だ。


一時は200mくらい離されていたけど、ずっと遠目で目標にさせていただいていた。


距離が詰まって来た。
もう一度声を掛け合って前に出た。



さらに強い向い風に耐えながら走ってると…

プーさん発見!
20180131234049774.png

なんでも最近、体型までリアルプーさんに寄せて行ってるという。。。



その後、ようやく折り返して追い風に…

なってるのか?



まぁでもラスト5kmちょっと。
もう出し惜しみせずペースを上げた。


サブスリーペースくらいのつもりだったけど、せいぜい420程度にしかなってない。
やっぱ落ちてるな〜



ラスト3kmくらいかな?
今度はえーかわさんを発見!
もう写真を撮る余裕はなかった



さらにラスト2kmからもう一段上げて、今度はホントにサブスリーペースに。


最後の堤防を登って下ると、ローラさんがいらして声を掛け、写真を撮ってもらえた。
2018013123405123c.png


ラストなのでフォームが崩れてるのか、それとも元々こんなフォームなのか、随分と上半身が後傾だな。



最後のコーナーを曲がって、ようやくゴール!



グロス 3時間5分45秒。


う〜ん中途半端だけどまずまずか。


今回ヘタしたら10分切れないんじゃないかと思ってたので、それよりは走れたほうだけど、割と上手く走れてこのタイム。

サブスリーはかなり遠ざかっちゃった気がする。



静岡までにどこまで戻せるかな。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

[C2610]

>サブスリーはかなり遠ざかっちゃった気がする。
関西に来たからかなぁ(笑)

今後とも宜しくです・・・


  • 2018-02-01 09:38
  • し~やん
  • URL
  • 編集

[C2611] し〜やんさん

ああ!それね。

こらこら、別大前に縁起の悪いことを。
  • 2018-02-02 08:58
  • キーキ
  • URL
  • 編集

[C2612] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C2613] 鍵コメさん

久しぶりにお会いしたかったけど残念。
今週は金曜日から実家に戻ってるんですよ。
また大阪来る事があったら声掛けて下さいね。
なんなら泊まってってもいいよ。
1週間も居られたら困るけどw

良かったらラインはりょうたさんかサトさんに聞いといてください。
  • 2018-02-09 17:14
  • キーキ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/635-e05a6568
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

最新記事

プロフィール

キーキ

Author:キーキ
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR