Entries
今日も坂練
今週は、GWに沢山走った疲労をいったんリセットしたかったので、戦略的なサボりw
月火水と3日連続ランオフのあと、今日はあらためてポイント練習。
坂練か15kmペース走にしようか迷ったけど、坂練にした。
で、今朝も金生山へ。
自宅から金生山までは片道7kmほど。
全部走って行くと、それだけで時間が無くなっちゃうので、今日は途中まで車で行った。
車を停めた場所からは3km走って到着。

今回は登り切るまでの1本が1kmになるように距離を合わせた。
◆1本目
3本くらい走りたいので、脚を使い切らないようにだけど一生懸命登る。
半分くらいまで上ると、何かの儀式だろうか、正装した10人ほどの大人達が、朝日に向かって両手を挙げてお祈りをしている。
何か異様な光景で少しコワイ。。
…と、思ったけど、その列を切り裂くようにゼィハァ言いながら走って行くおっさんの方が異様か。
しかもキロ7で(笑)
1本目タイム 6:50
◆2本目
1本目と同じくらいのタイムを狙って走り出すけど、すぐに1本目の疲れが出てきて脚が重い。

息を切らしながらも、これから登る坂の上を見ちゃうと気が滅入るので、眼下に広がる街並みなんかを見てると。。

ん?

鹿が応援してくれてました。
2本目タイム 7:01
っても、これが速いのか遅いのか判らないよね。
とりあえず、このタイムを基準として、何度も続けるうちに短縮していけたら、と思う。
3本目は全部行っちゃうと、出勤の準備がバタバタになりそうだったので、半分まで登って折り返し。
で、今日は2本半。

いちおう平地区間も早めのペースで走りました。
といっても帰りは脚が終わってるので440くらいだけど。
これでポイント練習になってるかは微妙。

にほんブログ村
月火水と3日連続ランオフのあと、今日はあらためてポイント練習。
坂練か15kmペース走にしようか迷ったけど、坂練にした。
で、今朝も金生山へ。
自宅から金生山までは片道7kmほど。
全部走って行くと、それだけで時間が無くなっちゃうので、今日は途中まで車で行った。
車を停めた場所からは3km走って到着。

今回は登り切るまでの1本が1kmになるように距離を合わせた。
◆1本目
3本くらい走りたいので、脚を使い切らないようにだけど一生懸命登る。
半分くらいまで上ると、何かの儀式だろうか、正装した10人ほどの大人達が、朝日に向かって両手を挙げてお祈りをしている。
何か異様な光景で少しコワイ。。
…と、思ったけど、その列を切り裂くようにゼィハァ言いながら走って行くおっさんの方が異様か。
しかもキロ7で(笑)
1本目タイム 6:50
◆2本目
1本目と同じくらいのタイムを狙って走り出すけど、すぐに1本目の疲れが出てきて脚が重い。

息を切らしながらも、これから登る坂の上を見ちゃうと気が滅入るので、眼下に広がる街並みなんかを見てると。。

ん?

鹿が応援してくれてました。
2本目タイム 7:01
っても、これが速いのか遅いのか判らないよね。
とりあえず、このタイムを基準として、何度も続けるうちに短縮していけたら、と思う。
3本目は全部行っちゃうと、出勤の準備がバタバタになりそうだったので、半分まで登って折り返し。
で、今日は2本半。

いちおう平地区間も早めのペースで走りました。
といっても帰りは脚が終わってるので440くらいだけど。
これでポイント練習になってるかは微妙。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/602-28a98636
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)