fc2ブログ

Entries

坂練始めました。

今日は金生山で坂練。

遠くから見るとこんな感じ。
20170502204621f1c.png


元旦に初日の出を見に行った場所だけど、今日は自宅から少し遠回りしたので8kmほどで到着。

20170502204623ced.png


この右側の道を上ります。


これから上り強化のために、ちょくちょくここで練習しようと思ってるので、麓の神社から丘の上の鳥居まで、タイムを測ってみる。


頂上までは1kmほどで標高差は150m位。
…てことは約15%の傾斜。


まずは1本目。

走り出しからしんどいんだけど500m位行くと、さらに傾斜がキツくなって、走ってるのに一時的にキロ10を超えるw
20170502204623cfa.png


ゴールまでの距離感がわからなかったので、あと少しなのにしんど過ぎて少し歩いてしまった。。

1本目
932m 6:31 (7:00/km)


20170502204626f37.png


下りも急過ぎてブレーキ掛けながらじゃないと走れません。


麓に戻って2本目。

1本目の疲れもあるし、今度は最後まで歩かず走り切ろうと思って抑え気味に入り、なんとか歩かず完走。

タイムはだいぶ遅くなったけど。

2本目
928m 6:56 (7:28/km)


今度から少し距離を足して1kmにしようかな。



3往復くらいするつもりだったけど、2本で脚が終わったので、今日はこれくらいにして帰る事に。


もう少し何本も走れるようになりたい。



その後はマイコースの大島堤の方へ、市内をぐるっと一周してトータル30km。

20170502204626391.png

20170502204655bb3.png


後半は前腿と脹脛がかなり張ってきたけど、上りを走ったせいか、なんとなく踏み込みに力が入るようになって、ラクにキロ5が切れるようになってきた。



来シーズンに向けて、ちょっと上りを強化しようと思ってまして、こんな練習を続けてみようかと思ってます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

[C2516]

なるなほど。。。
やっぱり向かうのは高低差高いあのコースでサブ……。サブ……。サブ点点点。
  • 2017-05-03 08:59
  • しょうじ
  • URL
  • 編集

[C2517] しょうじさん

そうそう、登りが厳しいあの岐阜県の難コースですよねぇ。
サブテン狙っていきますよ。

いびがわの3時間10分切りですよね。
頑張りますよ〜。
  • 2017-05-03 23:49
  • キーキ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/598-5353fc9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

最新記事

プロフィール

キーキ

Author:キーキ
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR