いびがわから14分
珍しくお昼にお届けします(笑)
静岡レポの途中ですが、ウィメンズも近いし、
ちょっとこれを先に書いておきたくて。
僕の今シーズンのフルマラソンは木曽三川マラソンが雪で中止になり、
結局11月のいびがわマラソンと、今回の静岡マラソンの2本だけでした。
ちなみに昨シーズンは運良く東京マラソンに出られたけど、
基本的には同じような流れで。
途中木曽三川マラソンを挟んでいるけど、
いびがわでシーズンインして東京マラソンが勝負レース。
いびがわマラソンはアップダウンの激しい日本屈指の難コースだし、
時期的にもシーズン序盤という事で、状態も仕上がっていないので
到底タイムは出ない。
それでも僕は毎年手を抜かず必死に走っていて、
その結果が3時間14分だったり12分だったりする訳です。
今年(来シーズン)こそは最低でも10分は切っておきたいなと思う。
僕自身がたぶん上りに弱いのもあるかも知れないけどどんなもんなんだろ?
一度、今のわおんさんとかベタ足さんとかにガチで走ってもらいたいな。
軽くサブ50とかで走られたら立つ瀬もないんだけど(笑)
とにかくそのタイム差はこんな感じ。
◆2015-2016シーズン
いびがわ 3:14:27
東京 3:00:19
タイム差 14:08
◆2016-2017シーズン
いびがわ 3:12:42
静岡 2:58:40
タイム差 14:02
いびがわマイナス14分の法則(笑)
いびがわに比べて静岡も東京もタイムの出やすい高速コース。
たぶん名古屋ウィメンズも。
いびがわを一緒に走った同志たちに言いたい。
特にいびがわで3時間44分だったそこのあなた。
14分縮める事は充分可能ですよ。
天気や調子にもよるけど、イケそうだったら狙って欲しいなぁ。

にほんブログ村
静岡レポの途中ですが、ウィメンズも近いし、
ちょっとこれを先に書いておきたくて。
僕の今シーズンのフルマラソンは木曽三川マラソンが雪で中止になり、
結局11月のいびがわマラソンと、今回の静岡マラソンの2本だけでした。
ちなみに昨シーズンは運良く東京マラソンに出られたけど、
基本的には同じような流れで。
途中木曽三川マラソンを挟んでいるけど、
いびがわでシーズンインして東京マラソンが勝負レース。
いびがわマラソンはアップダウンの激しい日本屈指の難コースだし、
時期的にもシーズン序盤という事で、状態も仕上がっていないので
到底タイムは出ない。
それでも僕は毎年手を抜かず必死に走っていて、
その結果が3時間14分だったり12分だったりする訳です。
今年(来シーズン)こそは最低でも10分は切っておきたいなと思う。
僕自身がたぶん上りに弱いのもあるかも知れないけどどんなもんなんだろ?
一度、今のわおんさんとかベタ足さんとかにガチで走ってもらいたいな。
軽くサブ50とかで走られたら立つ瀬もないんだけど(笑)
とにかくそのタイム差はこんな感じ。
◆2015-2016シーズン
いびがわ 3:14:27
東京 3:00:19
タイム差 14:08
◆2016-2017シーズン
いびがわ 3:12:42
静岡 2:58:40
タイム差 14:02
いびがわマイナス14分の法則(笑)
いびがわに比べて静岡も東京もタイムの出やすい高速コース。
たぶん名古屋ウィメンズも。
いびがわを一緒に走った同志たちに言いたい。
特にいびがわで3時間44分だったそこのあなた。
14分縮める事は充分可能ですよ。
天気や調子にもよるけど、イケそうだったら狙って欲しいなぁ。

にほんブログ村