Entries
静岡マラソン最終調整と1kmTT?
今日は静岡マラソン前、最後の練習としてどうしても走っておきたくて、有休を取ったw
雨予報だったけど一日あればどっかで走れるからね。
というより、最近ワークライフバランスとか会社も気を使うようになり、先日上司から「お前、今期一回も有休取ってないじゃないか!」と注意されたので遠慮なく休む事にした。
そう言えば去年の東京マラソン後にインフルエンザになって以降、一回も休んでなかった。
働いて怒られるなんて変な世の中だw
午前中は美容院に行ったりしてたら、午後からは晴れ間も見えて、走り出す頃には気温9℃と結構暖かくなった。
時間はあるけど、今日は疲れを残さないように10kmに留め、確認の意味で途中の5kmほどレースペースで走るつもりだった。
ついでに、本番のウェアや装備でいろいろ確認してみた。
今回のレースでは、初めてポーチ無しで走ろうと思ってるので、ポケットに入れた補給ゼリーなどの揺れ具合とか。
パンツは官九郎さんのと同じなのかな?アディダスのウエスト部にポケットがあるタイプ。
ウエストポケットは3箇所あり、それぞれ1個ずつザバスピットインリキッド2種類とメイタンゴールド1個。
チーム75Tに、そのパンツ、アームカバーとゲイター、グローブ、シューズは安定のジャパンブースト2。
14時半過ぎにスタート!
最近、練習強度を落としてるのと、久しぶりにタイツ無しで走ってるので、実に走りやすく、気持ちも昂ぶってるのかJOGのペースが落とせない。
2kmJOG(といってもキロ5切ってるが)の後、5kmペース走スタート。
410〜415に納まるように調節して。
これくらいの距離ならそんなにキツくはないけど、心拍数は152bpm辺り。
やっぱ150超えちゃうか。
レースペースに上げると暑くなったので、グローブを外し、ウエストのポケットに入れたら少し揺れが気になったので、パンツのゴム部分に挟む事にした。
途中で、何故か心肺を追い込みたくなり、ラスト1kmは全力で走る事にした。
ラスト1km 3:27
まずまずかな(^^;)
あまり走った事ないけど、1kmベストかも知れない。
1km全力の時のピッチは225spmとか。
どんだけ忙しく動かしてんだか(^_^;)
その後3kmJOGして終了。


ちなみにレースペースで走ってる途中で、走りながらゼリーを取り出したりするつもりだったけどすっかり忘れてて、ただ体温で温めただけだった。
レース前の練習はこれで終わり。
大丈夫かな?
マラソン始めて5年になるけど、未だにレース前の調整はコレっていうのが確立されていないw
走り終わった後の体重は一時的だけど61kgを切ってきた。
1月より3kgくらいは落とせた。
食事制限も今日で終わり。
これが一番嬉しい(゚∀゚)

にほんブログ村
雨予報だったけど一日あればどっかで走れるからね。
というより、最近ワークライフバランスとか会社も気を使うようになり、先日上司から「お前、今期一回も有休取ってないじゃないか!」と注意されたので遠慮なく休む事にした。
そう言えば去年の東京マラソン後にインフルエンザになって以降、一回も休んでなかった。
働いて怒られるなんて変な世の中だw
午前中は美容院に行ったりしてたら、午後からは晴れ間も見えて、走り出す頃には気温9℃と結構暖かくなった。
時間はあるけど、今日は疲れを残さないように10kmに留め、確認の意味で途中の5kmほどレースペースで走るつもりだった。
ついでに、本番のウェアや装備でいろいろ確認してみた。
今回のレースでは、初めてポーチ無しで走ろうと思ってるので、ポケットに入れた補給ゼリーなどの揺れ具合とか。
パンツは官九郎さんのと同じなのかな?アディダスのウエスト部にポケットがあるタイプ。
ウエストポケットは3箇所あり、それぞれ1個ずつザバスピットインリキッド2種類とメイタンゴールド1個。
チーム75Tに、そのパンツ、アームカバーとゲイター、グローブ、シューズは安定のジャパンブースト2。
14時半過ぎにスタート!
最近、練習強度を落としてるのと、久しぶりにタイツ無しで走ってるので、実に走りやすく、気持ちも昂ぶってるのかJOGのペースが落とせない。
2kmJOG(といってもキロ5切ってるが)の後、5kmペース走スタート。
410〜415に納まるように調節して。
これくらいの距離ならそんなにキツくはないけど、心拍数は152bpm辺り。
やっぱ150超えちゃうか。
レースペースに上げると暑くなったので、グローブを外し、ウエストのポケットに入れたら少し揺れが気になったので、パンツのゴム部分に挟む事にした。
途中で、何故か心肺を追い込みたくなり、ラスト1kmは全力で走る事にした。
ラスト1km 3:27
まずまずかな(^^;)
あまり走った事ないけど、1kmベストかも知れない。
1km全力の時のピッチは225spmとか。
どんだけ忙しく動かしてんだか(^_^;)
その後3kmJOGして終了。


ちなみにレースペースで走ってる途中で、走りながらゼリーを取り出したりするつもりだったけどすっかり忘れてて、ただ体温で温めただけだった。
レース前の練習はこれで終わり。
大丈夫かな?
マラソン始めて5年になるけど、未だにレース前の調整はコレっていうのが確立されていないw
走り終わった後の体重は一時的だけど61kgを切ってきた。
1月より3kgくらいは落とせた。
食事制限も今日で終わり。
これが一番嬉しい(゚∀゚)

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/583-14fdc078
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)