Entries
涼しいとこんなにも楽に走れるのか
今日はとても走りやすい日でした。
どれくらい走りやすかったかというと...
給水なしで20km走れました。
さすがに終わった後は500ml一気飲みでしたけど。
気温が25℃くらいだったと思うんですが、
何より風が適度にあったので気持ちよかったです。
20km 1:39:43(4:59/km)平均心拍数149bpm
00-05km 24:53 134bpm
06-10km 24:52 149bpm
11-15km 24:59 151bpm
16-20km 24:59 155bpm⇒(152、154、154、157、159)
前回15kmで撃沈したサブ3.5ペース走を多少余力を持って20kmまでこなせた。
また、最後のほうは心拍数が160bpm近くまで上がってしまいましたが、
全体の心拍数を150以下に抑えることが出来ました。
【前回】(7/24)
15km 1:14:52(4:59/km)平均心拍数154bpm
ここまでで、キツくなってキロ5のペース走をやめました。
ちなみに今回は15kmまでだったら145bpmなので、
いかに楽だったかがわかります。
以前の記事にも書きましたが、150bpm以下(多少は超えても良い)が、
余力を残せるペースだと思うのでこの領域で走れる距離を伸ばしたい。
今回はこの領域で走れたのは16km位まで。
以降は心拍数が上がりだしたので、
ペースは維持できても42kmまでは持たないと思います。
今日は昼食以降(12時間くらい)何も食べていないので
多少ハンガーノック気味だったかも知れませんが。
前回と比較して、多少の調子の違いはあるかも知れませんが、
短期間でここまで違うのはやはり気温のせいだと思います。
思うようにペースが上がらず、不安もありましたが、涼しくなってくれば
自然に速く走れるようになる事を信じて、この暑い時期に走り込みたいですね。
ちなみに23時頃から1時前位まで走っていました。
また日付を跨いでしまった。(´ε`*)ゝ

にほんブログ村
どれくらい走りやすかったかというと...
給水なしで20km走れました。
さすがに終わった後は500ml一気飲みでしたけど。
気温が25℃くらいだったと思うんですが、
何より風が適度にあったので気持ちよかったです。
20km 1:39:43(4:59/km)平均心拍数149bpm
00-05km 24:53 134bpm
06-10km 24:52 149bpm
11-15km 24:59 151bpm
16-20km 24:59 155bpm⇒(152、154、154、157、159)
前回15kmで撃沈したサブ3.5ペース走を多少余力を持って20kmまでこなせた。
また、最後のほうは心拍数が160bpm近くまで上がってしまいましたが、
全体の心拍数を150以下に抑えることが出来ました。
【前回】(7/24)
15km 1:14:52(4:59/km)平均心拍数154bpm
ここまでで、キツくなってキロ5のペース走をやめました。
ちなみに今回は15kmまでだったら145bpmなので、
いかに楽だったかがわかります。
以前の記事にも書きましたが、150bpm以下(多少は超えても良い)が、
余力を残せるペースだと思うのでこの領域で走れる距離を伸ばしたい。
今回はこの領域で走れたのは16km位まで。
以降は心拍数が上がりだしたので、
ペースは維持できても42kmまでは持たないと思います。
今日は昼食以降(12時間くらい)何も食べていないので
多少ハンガーノック気味だったかも知れませんが。
前回と比較して、多少の調子の違いはあるかも知れませんが、
短期間でここまで違うのはやはり気温のせいだと思います。
思うようにペースが上がらず、不安もありましたが、涼しくなってくれば
自然に速く走れるようになる事を信じて、この暑い時期に走り込みたいですね。
ちなみに23時頃から1時前位まで走っていました。
また日付を跨いでしまった。(´ε`*)ゝ

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C178]
- 2013-08-03 07:43
- 編集
[C179]
昨日はこの時期ににしては奈良でもかなり走りやすかったです。
外に出てから今日は長距離はしれるかな~と思ってしまいました。しかし、給水無しとはすごいです。私は20kmで500ml消化してラン後もがぶ飲み。
秋になると昨日より涼しいでしょうから私も少しだけ自分に期待しています。
外に出てから今日は長距離はしれるかな~と思ってしまいました。しかし、給水無しとはすごいです。私は20kmで500ml消化してラン後もがぶ飲み。
秋になると昨日より涼しいでしょうから私も少しだけ自分に期待しています。
- 2013-08-03 10:18
- 編集
[C180] Re: タイトルなし
> ちゃららさん
そうです。
春先より数段遅くなってますので
そうじゃなきゃやってられません。
江戸リバーお疲れ様です。
そろそろゴールした頃でしょうか?
アフターも寝オチせず頑張って下さい。(笑)
そうです。
春先より数段遅くなってますので
そうじゃなきゃやってられません。
江戸リバーお疲れ様です。
そろそろゴールした頃でしょうか?
アフターも寝オチせず頑張って下さい。(笑)
- 2013-08-03 17:19
- 編集
[C181] Re: タイトルなし
> えーかわさん
この時期給水無しは夜でも10kmが限界ですが、
昨日は本当に涼しかったですね。
涼しいと割りと楽に走れる事が分かったので、
今は我慢の時期なんだと思います。
秋以降に期待が持てますね。
この時期給水無しは夜でも10kmが限界ですが、
昨日は本当に涼しかったですね。
涼しいと割りと楽に走れる事が分かったので、
今は我慢の時期なんだと思います。
秋以降に期待が持てますね。
- 2013-08-03 18:27
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/56-739845f1
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
夏にある程度脚作れば秋に化けられるかも…( ´∀`)