fc2ブログ

Entries

いびがわマラソン2016【その4】ゴールまで

◆30〜35km 22:45(4:33/km)
5:27-3:56-4:50-4:31-4:28
※31・32kmのラップは計測不良?

思いがけず美ジョガーさんを引っ張る事になった。。


それほど本気でお願いされた訳じゃないだろうけど、僕は大いに喜んで間に受けていた。


…が、引っ張るも何も彼女は速かった。


時折僕の横に並んだり前を走ったりする事もあり、まぁ後ろから追いついて来ただけあって、まだ余力があるのだろう。


しかし、ここは男の意地で前に出る。


すぐ後ろから彼女の息遣いが聞こえる。
少しでもペースを落とすと並ばれるので気が抜けない。


そんな感じで張り合いながら
僕たちは周囲のランナーを次々とパスして行く。





…何コレ、チョー楽しいんスけど(゚∀゚)



しばらくすると度重なるアップダウンが響いてきたのか、前腿と脹脛が張ってきた。
2016112223330280d.jpeg


採石場のようなところでは九十九折の急な下り。
20161122233303cd0.jpeg



足を叩きつけて下ってるので、足裏が痛くなってきた。
おまけに左の親指にマメが出来たみたいで、これも痛い。



…けど今はチョー楽しいんだよっ(゚∀゚)ウカレスギ



◆35〜40km 22:32(4:30/km)
4:15-4:28-4:37-4:32-4:33


下りが終わった37km辺り。
一番苦しいところで少しペースが落ちた時、美ジョガーさんに前に出られた。


彼女は自己ベストが掛かってるので、イケるならお先にどうぞって感じだったが、今度は追走しながら僕が引っ張って貰った。





◆40〜ゴール 9:47(4:27/km)
4:36-4:19-0:46(195m)

ラスト2km辺りからペースを上げたかったけど、もう脚が残っていないのと、細い堤防道路をハーフのランナーがちらほら歩いているので、右へ左へ捌きながらと、思うように走れない。


延々と続く堤防道路。
ラストの前島橋が見えてるけどなかなか近付いて来ない。


応援の方も増えてきて、あまり応える余裕も無かったが、なんとなく見覚えのある青いTシャツの方がおられ、それがベタ足さんだったのでビックリ!
ここまで50km以上走って来てた事にさらにビックリだが

ハイタッチで最後の元気を貰う。


あと少し、最後の力を振り絞って走る。


最後の橋を渡り、ダラっとゴールしそうになったけど、
来年のハードルを少しでも上げておこうと、
そんなに意味のないダッシュでゴール!!



3時間12分42秒





自己ベストには程遠いが、
昨年のいびがわのタイムは2分ほど更新した。


昨年はここからシーズン終盤にサブスリー近辺での勝負が出来ているので、これから相当頑張らないと厳しいけど、なんとか望みは繋いだ。



ゴール後、10km以上にわたり並走させていただいた美ジョガーさんにお礼を言われた。


お礼を言いたいのはこっちの方なのだが、
今後のレース予定など少しお話しさせていただき、
またどこかでと、紳士的に別れた。



けしてしょうじさんが妄想してるような事は何も無かったんですよ。



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

[C2404]

僕の、足を骨折させといて、
よくも、こんなツッコミどころ満載の
事がかけましたね(笑)(笑)(笑)。
しかし、速いですわ〜。
いびがわで、来年はサブ3出来るように頑張ってください(^ ^)!
  • 2016-11-23 23:21
  • しょうじ
  • URL
  • 編集

[C2405] しょうじさん

次踏む時は反対の脚にしときますからご勘弁を(笑)
練習会でシゴけないからちゃんとそれまでには治して下さいね。

いびがわのサブスリーは少なくとも55分カット出来る位の走力が要るので、相当厳しいですよ。
僕は来年も美ジョガーさんと並走出来れば充分です。
  • 2016-11-25 08:28
  • キーキ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/546-62c96581
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

最新記事

プロフィール

キーキ

Author:キーキ
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR