Entries
今日の30K
今日は設定ペース430の30km走をやって来た。
場所はいつものソフトピア周り。
1周1.7kmちょっとの外周コースを18周弱と、ちょっと飽きるコースだけど、水場もトイレもあるし、ガチ練には向いている。

スタート地点の下のピョコンとしたところが水場に寄ったトコ。
序盤、走り出して1kmもしないうちに、低い街路樹の下を通過した時に何か頭に触った感触があって、枝葉にでも触れたかと大して気にしてなかったが、こめかみを流れる汗をTシャツの袖で拭いたら、袖口が黄緑色になった。
さっきのは鳥のフンだった事に気付く(;´Д`)
いきなり出鼻を挫かれたが、とりあえずコースを1周して水場で顔と手を洗って、すぐにリスタート。
このところ最初の3kmくらいまでを速く入り過ぎて撃沈してるので、今日は430から大きく外れないように気をつけて入った。
中盤、上り下りの関係で多少ラップはバラけるが、だいたい設定ペース通り走れてる。
19kmで1回給水。
少し前腿辺りに疲労系の張りが出て来て気になってきたが、踏ん張りどころ。
問題は終盤。
25km過ぎて苦しくなった。
ここまで来れば少しくらい落ちてもトータルタイムは430付近に収まるけど、ここでヘタっちゃうと練習後の満足度が違う。
むしろ上げるくらいの感じで。
最後の1kmは4分切りを目指してスパートしたけど、もう脚が現界だった。

30km 2:13:56(4:28/km)
4:31-4:24-4:34-4:20-4:30
4:33-4:30-4:28-4:26-4:32
4:30-4:32-4:38-4:23-4:37
4:18-4:29-4:26-4:26-4:31
4:23-4:34-4:30-4:31-4:36
4:23-4:24-4:25-4:28-4:04
涼しくなってかなり走り易くなってきたのもあるが、久しぶりに30km走で4:30/kmを切れた。
マラソン練習の軸としている30km走。
ホントは夏場を430辺りで踏ん張って、涼しくなるこの時期にはサブスリーペースで走れてる、というのが数ヶ月前の思惑だったけど、そう甘くはなかった。
今日のタイムは去年並みだから、あまり進歩が無いようにも思える。
結構追い込んでコレだから、レースタイムも同じくらいになるかなぁ。
とりあえずドン底は脱した感があるのでまぁいいか。

にほんブログ村
場所はいつものソフトピア周り。
1周1.7kmちょっとの外周コースを18周弱と、ちょっと飽きるコースだけど、水場もトイレもあるし、ガチ練には向いている。

スタート地点の下のピョコンとしたところが水場に寄ったトコ。
序盤、走り出して1kmもしないうちに、低い街路樹の下を通過した時に何か頭に触った感触があって、枝葉にでも触れたかと大して気にしてなかったが、こめかみを流れる汗をTシャツの袖で拭いたら、袖口が黄緑色になった。
さっきのは鳥のフンだった事に気付く(;´Д`)
いきなり出鼻を挫かれたが、とりあえずコースを1周して水場で顔と手を洗って、すぐにリスタート。
このところ最初の3kmくらいまでを速く入り過ぎて撃沈してるので、今日は430から大きく外れないように気をつけて入った。
中盤、上り下りの関係で多少ラップはバラけるが、だいたい設定ペース通り走れてる。
19kmで1回給水。
少し前腿辺りに疲労系の張りが出て来て気になってきたが、踏ん張りどころ。
問題は終盤。
25km過ぎて苦しくなった。
ここまで来れば少しくらい落ちてもトータルタイムは430付近に収まるけど、ここでヘタっちゃうと練習後の満足度が違う。
むしろ上げるくらいの感じで。
最後の1kmは4分切りを目指してスパートしたけど、もう脚が現界だった。

30km 2:13:56(4:28/km)
4:31-4:24-4:34-4:20-4:30
4:33-4:30-4:28-4:26-4:32
4:30-4:32-4:38-4:23-4:37
4:18-4:29-4:26-4:26-4:31
4:23-4:34-4:30-4:31-4:36
4:23-4:24-4:25-4:28-4:04
涼しくなってかなり走り易くなってきたのもあるが、久しぶりに30km走で4:30/kmを切れた。
マラソン練習の軸としている30km走。
ホントは夏場を430辺りで踏ん張って、涼しくなるこの時期にはサブスリーペースで走れてる、というのが数ヶ月前の思惑だったけど、そう甘くはなかった。
今日のタイムは去年並みだから、あまり進歩が無いようにも思える。
結構追い込んでコレだから、レースタイムも同じくらいになるかなぁ。
とりあえずドン底は脱した感があるのでまぁいいか。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/515-ed840f66
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)