fc2ブログ

Entries

早朝インターバル

平日のポイント練習は、主に火曜日か水曜日に15kmペース走をしている。

狙いとしてはスピード持久力の向上で、15kmを走り切れるギリギリのスピードで走り、最後の1kmも目一杯スパートする。



しかしこのところ、暑くてマトモに走れるのはせいぜい5kmくらいで、後半はグダグダになる事が多い。


それでも我慢して走り続ける事で、何がしかの練習効果はあるだろうけど、ちょっと狙っているスピード系の効果としてはどうだろう?


持久系の練習は週末に30kmペース走やロングJOGをしているので、こちらである程度維持出来るだろうから、どうせちゃんと走り切れないのなら、もう少しスピードに特化した練習の方が効率的じゃないだろうか。


という事で、今日はインターバル走をやろうと決めた。



朝、外に出ると、ここ最近では考えられないくらい涼しい…

あれ?これなら15kmペース走しても走れそう…と、一瞬考えたけど、やっぱり今日はインターバルだ!


まずはアップJOG。

風もあって涼しいから、あぁこのままJOGっていたい、と思いながら4km。

そろそろ始めないと…



(後で調べたら8ヶ月振りだったが)久しぶりなのでペース設定もよく判らず、たしか前にやった時のペースが3:50くらいだったと思うので、この辺に収まればいいなぁと思いながらスタート!


1〜2本目はまだペースを気にするくらいの余裕はあったけど、3本目以降はほぼ全力疾走。

2016070620364253f.jpeg

20160706203642031.jpeg



3:46-3:46-3:49-3:46-3:45


なかなか良いペース設定だったみたく、5本とも似たようなラップが揃った。

レストが平均1:42と、ちょっと長過ぎかた知れないけど。



心肺はもうほんの少しだけ余裕がある気がしたけど、脚の方がバテてて廻らなかった。


後でデータを見返したら疾走区間のピッチは222〜225spm。

こりゃあこれ以上廻せないな(^^;;


やっぱりストライドを拡げないと、
これ以上は厳しいのか。


計算するとストライドは119cm。


この人と30cm以上違うってどういこと⁉︎


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/500-15a6a885
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

最新記事

プロフィール

キーキ

Author:キーキ
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR