fc2ブログ

Entries

暗雲

昨日の練習で15kmペース走をした。

ペース走というより
毎回全力で走ってるので、
TTみたいなモンだ。

走っている時はなんとも無かったし、
その後も特に気になる事は
無かったんですが。

今朝起きたら、
あれ?左膝の皿の上が痛い。



すぐ引くかと思ってたけど、
今日一日経っても
あまり変わらなかった。


歩けないほどじゃないけど、
椅子から立ち上がるときとか、
階段を登るときとか、
左脚を踏ん張るときは結構痛む。


こ…これ、ヤバいんじゃ?(゚д゚lll)



そういえば昨日、
寒くて早く終わらせたかったので、
アップもソコソコに
いきなりトップスピードで
走り始めてしまったよ。

寒い時ほど
念入りにアップしなきゃなんないのに。

う〜ん反省(>_<)



で、今日は会社も早めに切り上げて
行きつけの整骨院に行って来た。


痛みの状況と、
昨日の練習内容や普段の練習、
東京マラソンが近い事など、
事情を説明すると…


まず、「多分大丈夫ですよ」
と、嬉しいお言葉(゚∀゚)!


外側の大腿四頭筋の張りからくるもので、
ここからほぐしてみましょうと、
施術開始。


膝から太腿、お尻辺りまで、
念入りにやって貰った。




「ちなみにこの後はどんな練習予定ですか?」
と、聞かれたので、


「イヤ、本当なら明日ロングJOGで、
土曜日30kmレースペース、
日曜日はまたロングJOGのつもりでした。」
と答えると、


「じゃあテーピングしておきますので、
これでゆっくり目に走ってみて、様子をみて下さい」
と、テーピングをして貰った。

20160210224006d19.jpeg
見苦しくてスマソ。

この巻き方覚えておこう。


てっきりしばらく休みなさいと、
止められるかと思ってたので、
少し面喰らった。

というか逆に、
え?走っていいの?って感じ。


この整骨院は岐阜経大の駅伝部も
専属でサポートしている
専門的なところなので、
ランナー目線で相談に乗ってくれる。


走り方にもアドバイスを頂いた(゚∀゚)!



とにかく施術後はテーピング効果もあり、
痛みもかなり和らいだ。



明日走ってみないとわからないけど
とりあえず大事には至らなさそう。


東京マラソン前に
ちょっとヒヤっとした。



まぁ最近、短期で走力を上げようと、
急に練習強度を上げ過ぎてたかも知れない。


練習計画も一旦白紙に戻して、
様子を見ながら続けよう。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

[C2121]

このタイミングで痛みは焦りますよね。確かに練習強度は高いっていうか、高過ぎませんか?(笑)
気持ちは分からなくはないですが、無理をしない程度に調整下さい。
それにしても、信頼できる接骨院が近場にあると良いですね。
  • 2016-02-11 12:28
  • らぴ
  • URL
  • 編集

[C2122] らぴさん

ある程度覚悟の上でやってましたけど、焦りました。
逆にこの程度で済んだし、タイミング的にも直前過ぎずに良かったかも知れません。
これからはちょっと抑えます(^^;;
やっぱりランニングに精通しているところは安心感がありますね。
名古屋なら色々ありそうですけど、大垣で近くにこういう所があるのは嬉しいですね。
  • 2016-02-11 20:49
  • キーキ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/442-a5ca0d26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

最新記事

プロフィール

キーキ

Author:キーキ
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR