fc2ブログ

Entries

ブースト依存症

腸脛靱帯炎から来る膝の痛みに悩まされていた今年の3月中旬。
アディゼロジャパンブーストで走ったら劇的に痛みが改善したので、早速もう1足買ってこれをメインシューズにしている。

20151007000439f0a.jpg


以降、ほとんどこの1足で練習してたので、かなりヘタって来ました。

計算したら1700kmも走ってたので当たり前か。
20151007000440544.jpg

走ってて特に違和感は無いけど、踵側面は少しミッドソールが出てきててるし、母子球の辺りのイボイボもほとんど残ってない。

201510070004426af.jpg

あと、つま先辺りは右だけ特に擦り減っている。
多分これは右足の蹴りが強いから。


丹後でも右親指の爪がシューズに当たった訳でも無いのに黒爪になっていた。


今まで痛めた箇所…というか今もちょっと痛いんだけど、

右:足底筋膜・ふくらはぎ
…右だけ蹴ってる?

左:膝(チョーケイ)・股関節
…その分反対の足の着地衝撃が大きい?

と、単純なものでは無いかも知れないけど、このバランスの悪さも、なんとなく関連性がありそうな気もする。


で、このところまた少し左膝に以前の違和感に近い症状が出るときがあるので、怖くて他のシューズで走れなくなった。




ちょうどモデルチェンジのタイミングなのか、3〜4週間前にスポーツデポで半額になっていけど、モタモタしていたら欲しかった色が無くなって、ネットで検索するも安いのは黒かグレー。

まぁ練習用だからいいかと、またしても黒を購入。
201510070004434b6.jpg


アディゼロジャパンブースト3兄弟。
20151007000506343.jpg

しかし長男次男は虫の息(´・_・`)


同じ黒でもビミョーにシュータンの色は違うけど、あまりに地味なのでシューレースを変えてみた。

20151007000507978.jpg


あざいお市もジャパンブーストのどれかで走るつもり。


ターサーなんてもう10ヶ月履いて無いから、今の状態では怖くて履けない。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

[C1866]

シューレース変えるだけでカッコいいですね!
なるほど、気に入った色が安くなかったら
シューレース変えれば良いわけだ。
シューズ、なんか今安くなってるんでわたしも
boostデビューしようか考え中です(^^)。
  • 2015-10-07 23:11
  • しょうじ
  • URL
  • 編集

[C1867] しょうじさん

苦肉の索ですけどね(*^^*)
ブースト、本当に良いですよ。
僕は特に相性が良いのか、ソールの角度が前傾になっていて、自然と脚が出る感覚が気に入ってます。
しょうじさんは僕とフォームが違うので判りませんが、ストライドが広いので、ブーストの反発力を活かせればスピードに乗れるかも知れませんね。
  • 2015-10-08 08:39
  • キーキ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/369-6e858aa1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

最新記事

プロフィール

キーキ

Author:キーキ
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR