fc2ブログ

Entries

今シーズンのレース予定と目標

昨日は朝からご褒美JOG。

前日のポイント練習の疲労に上乗せしつつ、ペースも距離も何の制限もなく走る一番好きな練習。
この時だけは走るの好きだと実感する(^^;)

スタート時は半袖短パンでは肌寒いくらいの気温だったけど、日が昇れば大丈夫だろうとそのままスタート。

赤紫からオレンジ色に表情を変える空を見上げながら、ダラダラ走った。
20151005030646d41.jpg

20151005030647a1f.jpg


20151005030652c20.jpg


25km 2:24:01(5:46/km)




午後からは大垣駅前商店街のハツラツ市。

20151005030649596.jpg


まぁお祭りみたいなモンで、昼間からビールを飲みながらプラプラ。

このハツラツ市は大垣市の主催で、1月3日のおおがき新春マラソンの受付が出来たので申し込んで来ました。

20151005030650e78.jpg


これで今シーズンのレース予定がほぼ確定。

10/11あざいお市マラソン(ハーフ)
11/08いびがわマラソン(フル)
1/3おおがき新春マラソン(10km)
1/17木曽三川マラソン(フル)
2/28東京マラソン(フル)

木曽三川マラソンはまだエントリー前だけど、競争率も高く無いので大丈夫でしょう。


僕はそんなにレースを詰め込むタイプじゃないので、これで充分。

あまり調整レースという考えはなく、全レースで記録を狙いたいと思います。





今シーズンのテーマはズバリ。





サブスリー…









…までの距離感を掴む!



持ちタイム3時間20分ごときのワタクシがサブスリーを語るのも恐れ多いのですが、来シーズンかその翌シーズンでサブスリーを狙えるのか、どれくらい差があるのか、というのを今シーズンで見極めたい。


ということで、今シーズンの目標をもう決めちゃう。

あざいお市マラソン…90分切り
いびがわマラソン…3時間15分切り
おおがき新春マラソン…41分くらい?
木曽三川マラソン…3時間10分切り
東京マラソン…3時間10分切り


お市のハーフでサブスリーペースを体感。
ハーフはあまり好きじゃないので、今後もあまり走らない。
なんとか90分切りを一発クリアしたい。

いびがわは上り下りが厳しいので、フラットなコースより3分くらい余計に掛かると踏んでいる。
ここでの15分切りも、自分にとっては結構ハードルが高い。


おおがき新春は40分と言いたいところだけど、㌔4切って10kmはちょっと無理。
ホントは41分も厳しいが、昨年の実績から、実距離は10km無いと踏んでいるw


なんとかシーズン終盤の木曽三川か東京で3時間一桁を出して、来シーズンへの足掛かりにしたい。




とにかく故障せずにシーズンを走り切るのが大前提。

シーズンの締めは東京マラソンという最高の舞台が待っているので、笑顔で走れるように。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/368-919a9d57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

最新記事

プロフィール

キーキ

Author:キーキ
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR