Entries
黒部名水マラソン(その5)30kmまで
21km辺りでQちゃんとハイタッチ。

ペースは5:20〜5:30/kmくらいまで落ちて来た。
流石にもうサブ3.5は難しい。
しかしもうすぐ上りは終わるし、逆に23kmで折り返した後は下りになる。
目標を少し下方修正して、なんとか3時間40分切り、ダメならPB&サブヨッチとなる42分辺りを狙いたい。
折り返し手前では、前を行くじぇーてぃーさん、らぴゅたびとさんコンビとすれ違い。

元気、元気ヽ(゚∀゚)ノ
らぴさん、まだイケそうだ。
しばらくして我々も折り返した。
おぉ下ってる‼︎ …のか?
下りの恩恵は全く感じられなかったが、上りが終わったというだけでもありがたい。
ペースは少しだけ上がった。
その後も立て続けにロボッチさん、ストラトさん、THさんとすれ違い。
なんだ、そんなに離れてないな。
このまま5:20/kmペースで行けば、サブヨッチはイケるはずだ。
すると25km地点でロボッチさんが追い付いてきた。

しばし並走しながら、この位置だと相当上げないとサブ3.5は厳しいと伝えると、「35分は狙えるよねぇ。行ってみるわ。」と力強くペースを上げて行ってしまった。
続いてストラトさんも追い付いて、颯爽と抜いて行く。
とうとうAブロックスタートの3人が、後ろになっちゃいましたね〜なんて話しながら、何とかギリギリでペースを維持していた。
しかし27kmを過ぎて、たーはるパパさんのペースがガクンと落ちた。
キロ6分でも僕と離れてしまう。
顔はにこやかだが足取りが重くツラそうだ。
少し待って走り出すと、また離れてしまう。
あれ?もしかしてゾンビになり掛かってる?
最初からPB狙いだったらもう少しイケただろうけど、前半サブ3.5ペースで突っ込んだツケがとうとう来てしまったようだ。
う〜ん、記録狙いはここまでか。
僕はレース中にも関わらず、遠く西の地で応援してくれている、あやたさんのブログにコメントを入れた。
たーはるパパさんは少し離れた後ろから、もう先に行ってくれとジェスチャーで合図してきた。
イヤイヤイヤ。
パパさんを置いて行く訳にはいかないので、スローダウンして待っていると、脚がもう限界との事。
ここは先に行ってロボさんやストラトさんを引っ張って下さいとおっしゃるが、なかなかどうして良いのか判断がつかなかった。
少し考えて、もしかしたら僕が居るせいで歩きたくても歩けないのではなかろうか、という思いもあって僕は前に行く事にした。
ついにお別れの時が来てしまった。
うう…たーはるパパさん、ごめんなさい(;ω;)
後ろ髪を引かれる思いを振り払う様に、30km手前から目一杯ペースを上げた…
20〜30km 55:35(ガーミン)
5:13-5:35-5:28-5:25-5:19
5:24-5:18-6:00-6:20-5:33
30kmまで累計(公式タイム) 2:37:25
(つづく)

にほんブログ村

ペースは5:20〜5:30/kmくらいまで落ちて来た。
流石にもうサブ3.5は難しい。
しかしもうすぐ上りは終わるし、逆に23kmで折り返した後は下りになる。
目標を少し下方修正して、なんとか3時間40分切り、ダメならPB&サブヨッチとなる42分辺りを狙いたい。
折り返し手前では、前を行くじぇーてぃーさん、らぴゅたびとさんコンビとすれ違い。

元気、元気ヽ(゚∀゚)ノ
らぴさん、まだイケそうだ。
しばらくして我々も折り返した。
おぉ下ってる‼︎ …のか?
下りの恩恵は全く感じられなかったが、上りが終わったというだけでもありがたい。
ペースは少しだけ上がった。
その後も立て続けにロボッチさん、ストラトさん、THさんとすれ違い。
なんだ、そんなに離れてないな。
このまま5:20/kmペースで行けば、サブヨッチはイケるはずだ。
すると25km地点でロボッチさんが追い付いてきた。

しばし並走しながら、この位置だと相当上げないとサブ3.5は厳しいと伝えると、「35分は狙えるよねぇ。行ってみるわ。」と力強くペースを上げて行ってしまった。
続いてストラトさんも追い付いて、颯爽と抜いて行く。
とうとうAブロックスタートの3人が、後ろになっちゃいましたね〜なんて話しながら、何とかギリギリでペースを維持していた。
しかし27kmを過ぎて、たーはるパパさんのペースがガクンと落ちた。
キロ6分でも僕と離れてしまう。
顔はにこやかだが足取りが重くツラそうだ。
少し待って走り出すと、また離れてしまう。
あれ?もしかしてゾンビになり掛かってる?
最初からPB狙いだったらもう少しイケただろうけど、前半サブ3.5ペースで突っ込んだツケがとうとう来てしまったようだ。
う〜ん、記録狙いはここまでか。
僕はレース中にも関わらず、遠く西の地で応援してくれている、あやたさんのブログにコメントを入れた。
たーはるパパさんは少し離れた後ろから、もう先に行ってくれとジェスチャーで合図してきた。
イヤイヤイヤ。
パパさんを置いて行く訳にはいかないので、スローダウンして待っていると、脚がもう限界との事。
ここは先に行ってロボさんやストラトさんを引っ張って下さいとおっしゃるが、なかなかどうして良いのか判断がつかなかった。
少し考えて、もしかしたら僕が居るせいで歩きたくても歩けないのではなかろうか、という思いもあって僕は前に行く事にした。
ついにお別れの時が来てしまった。
うう…たーはるパパさん、ごめんなさい(;ω;)
後ろ髪を引かれる思いを振り払う様に、30km手前から目一杯ペースを上げた…
20〜30km 55:35(ガーミン)
5:13-5:35-5:28-5:25-5:19
5:24-5:18-6:00-6:20-5:33
30kmまで累計(公式タイム) 2:37:25
(つづく)

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C1720]
- 2015-05-30 17:29
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/305-580ee1a6
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
女子達には簡単にクリアされたけど(笑)