Entries
黒部名水マラソン(その2)スタートまで
前日23時前にはベッドで横になって、アルコールも入って無いのでなかなか寝付けなかったけど、それでも4時過ぎに目が覚めた。
あらかた準備は終わってるので5時前に出発して、高岡駅前のホテルから会場の黒部に向かう。
コンビニで朝食に親子丼とおにぎりを買って食べながら運転。
早朝だから空いているだろうと高速は使わず一般道で行くと、予想通り快適に進み、1時間ほどで指定駐車場に到着。
シャトルバスも満席になるのを待たずに、すぐに発車してくれて6時過ぎには会場に着いた。

まだ人もまばらで受付もトイレもスムーズに完了し、体育館2階に陣地を確保。
ワセリンとかテーピングもホテルで済ませて来てるので、もうしばらくやる事が無くなった。
…
…みんな早く来〜い‼︎(´○`;
LINEで催促。
しかしまだ大半がホテルを出るところとか。
初めての大会なので余裕を持って出発したけど、ちょっと早く来過ぎちゃったみたい。
早くもやる気がカラ回り。
1時間ほど膝を抱えてぼっち待機しているとようやく第一村人、応援の季節外れさんが来てくれた‼︎
らぴゅたびとさんも会場に来てるハズなんだけど、なんか踊ってたらしい。
程なく皆んな集まって各々準備を始める。
らぴゅたびとさんやストラトさんがちょっと緊張しているのが、今回気楽な身分としては微笑ましい。
ぼちぼち時間になってきたのでスタート地点に移動。
この頃には会場も賑わっていて、残念ながら?空は快晴。

Aブロックスタートは、じぇーてぃーさん、THさん、たーはるパパさん、私。
じぇーてぃーさんはCブロック皆んなを待って、そちらをサポートしてくれるとの事。
Cブロックスタートが、ストラトさん、らぴゅたびとさん、ロボッチさん。
応援組が、季節外れさんと山ちゃんさん。

お互いの健闘を祈って、それぞれのブロックへ整列。スタートの号砲を待つ。
我々はAブロックの後ろの方に並んだ。
相変わらず元気なQちゃんの挨拶が始まっており、横には川内選手。

川内選手は自分も走るのに、直前まで壇上に上がらされたりして、可哀想だな。(と思ったら大会新記録でぶっちぎりの優勝だったらしい)
Qちゃんの掛け声のあと、スタート時刻の9時が近づく。
1分前…
じぇーてぃーさんはまだトイレ(笑)
号砲が鳴る!
さぁ、みんなのチャレンジが始まった‼︎

にほんブログ村
あらかた準備は終わってるので5時前に出発して、高岡駅前のホテルから会場の黒部に向かう。
コンビニで朝食に親子丼とおにぎりを買って食べながら運転。
早朝だから空いているだろうと高速は使わず一般道で行くと、予想通り快適に進み、1時間ほどで指定駐車場に到着。
シャトルバスも満席になるのを待たずに、すぐに発車してくれて6時過ぎには会場に着いた。

まだ人もまばらで受付もトイレもスムーズに完了し、体育館2階に陣地を確保。
ワセリンとかテーピングもホテルで済ませて来てるので、もうしばらくやる事が無くなった。
…
…みんな早く来〜い‼︎(´○`;
LINEで催促。
しかしまだ大半がホテルを出るところとか。
初めての大会なので余裕を持って出発したけど、ちょっと早く来過ぎちゃったみたい。
早くもやる気がカラ回り。
1時間ほど膝を抱えてぼっち待機しているとようやく第一村人、応援の季節外れさんが来てくれた‼︎
らぴゅたびとさんも会場に来てるハズなんだけど、なんか踊ってたらしい。
程なく皆んな集まって各々準備を始める。
らぴゅたびとさんやストラトさんがちょっと緊張しているのが、今回気楽な身分としては微笑ましい。
ぼちぼち時間になってきたのでスタート地点に移動。
この頃には会場も賑わっていて、残念ながら?空は快晴。

Aブロックスタートは、じぇーてぃーさん、THさん、たーはるパパさん、私。
じぇーてぃーさんはCブロック皆んなを待って、そちらをサポートしてくれるとの事。
Cブロックスタートが、ストラトさん、らぴゅたびとさん、ロボッチさん。
応援組が、季節外れさんと山ちゃんさん。

お互いの健闘を祈って、それぞれのブロックへ整列。スタートの号砲を待つ。
我々はAブロックの後ろの方に並んだ。
相変わらず元気なQちゃんの挨拶が始まっており、横には川内選手。

川内選手は自分も走るのに、直前まで壇上に上がらされたりして、可哀想だな。(と思ったら大会新記録でぶっちぎりの優勝だったらしい)
Qちゃんの掛け声のあと、スタート時刻の9時が近づく。
1分前…
じぇーてぃーさんはまだトイレ(笑)
号砲が鳴る!
さぁ、みんなのチャレンジが始まった‼︎

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C1714]
- 2015-05-27 20:56
- 編集
[C1715]
遅ればせながら、黒部おつかれさまでした。
みなさんのレポを読んでると、みんな暑かった~って言ってるのに、
一方で楽しかったと言ってるキーキさんとじぇーてぃーさんの余裕っぷりが際立ってますw
黒部にこれだけの足の数がそろったのもすごいw
でもほんと暑い中お疲れ様でした。
みなさんのレポを読んでると、みんな暑かった~って言ってるのに、
一方で楽しかったと言ってるキーキさんとじぇーてぃーさんの余裕っぷりが際立ってますw
黒部にこれだけの足の数がそろったのもすごいw
でもほんと暑い中お疲れ様でした。
- 2015-05-27 23:03
- 編集
[C1716] じぇーてぃーさん
会場も広かったですし、そんなに早く行かなくても良かったですね。
スタート前はもうQちゃんの話より、じぇーてぃーさんが並んでるトイレの列の進み具合の方が、気になって気になって…
スタート前はもうQちゃんの話より、じぇーてぃーさんが並んでるトイレの列の進み具合の方が、気になって気になって…
- 2015-05-27 23:50
- 編集
[C1717] やべっちさん
ありがとうございます。
だいぶキロ5で走る事に余裕が出来てきました。
精神的にも気楽に走ってましたから、それ程暑さも気になりませんでしたよ。
この状況で記録を狙うとなったら相当暑いでしょうけどね。
丹後ほどじゃないですけど、これだけのメンバーで走って、しかも走力が近いから、抜いたり抜かれたりあって楽しかったですよ。
だいぶキロ5で走る事に余裕が出来てきました。
精神的にも気楽に走ってましたから、それ程暑さも気になりませんでしたよ。
この状況で記録を狙うとなったら相当暑いでしょうけどね。
丹後ほどじゃないですけど、これだけのメンバーで走って、しかも走力が近いから、抜いたり抜かれたりあって楽しかったですよ。
- 2015-05-27 23:53
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/302-6643d1af
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホテルで朝食食べてましたよ〜
スタート前、余裕ぶっこいてたら
すごいギリギリになってトイレからダッシュでした〜