fc2ブログ

Entries

違和感の向う側

昨日チラッと14kmほど走ってきました。

20150216233954876.jpg


14km 1:16:27(5:28/km)


結論から言うと…


微妙。




7kmくらいまでは快調だった。

気がつくとペースが速くなってしまって、いかんいかんと、ペースを落とす。


しかし、7km辺りでやはり左膝上に少し違和感が出始めた。

今日はもう少し走りたいと我慢してそのまま走ってると、だんだん痛くなってきたので、9km地点にあった自販機前で止まった。



家までは後5km
さて、どうしようか。


寒かったので自販機でココアを買って一息ついて、とりあえず走ってみる。

かなり痛みが治まってる。


これなら自力で帰れそうだと走り出すと、また徐々に痛くなる。

けど少し止まると治まる。
信号待ちのわずかな時間でも。


で、今までは違和感が出たらすぐに走るのを止めてたので気がつかなかったけど、なんかコレ、腸脛靱帯炎の痛みと違う。


腸脛靱帯炎は、腸脛靱帯が大腿骨と擦れる箇所に痛点があるけど、そういうのは無くて、太腿外側の下の方が痛い感じ。

どちらかというと筋肉系の痛み。


昨年末、痛めたばかりの時は明らかに腸脛靱帯炎の痛みだった。


腸脛靱帯炎に起因するものかも知れないけど、良いのか悪いのか痛みの箇所が変わってきた。


ただ、走り終わるとほとんど違和感も無くなるし、休みながらなら走れそうな気がする。


今まではトレミが良かったというより、ジムだと強制的に30分で交替しなきゃいけないから、それがちょうど良いレストになっていたのかも。

違和感にビビってて判らなかった事がハッキリして良かった。
もう少し色んな角度から調べてみようと思う。

とにかく完治にはもう少し掛かりそうだけど、今は少し走れるだけでも十分。
選択肢は拡がった。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

[C1500]

なんか難しそうですね。一度、きちんとスポーツドクターか、ランニングに強い整骨院に診てもらった方がいいですよ。
  • 2015-02-17 12:34
  • らぴゅたびと
  • URL
  • 編集

[C1501]

凄い大きい痛みじゃなかったら、知らないうちに治る気も。。。ホント早く治るといいですね。
私は、筋肉痛がひどくて、腹筋の痛みがゆるく感じます。腹筋運動してみたら痛かったので治ってませんが(笑)
  • 2015-02-18 00:32
  • shozy
  • URL
  • 編集

[C1502] らぴゅたびとさん

そうなんですよ〜。
なんだかよく判らなくなってきたので、時間が出来たら近くの整骨院に行こうと思ってます。
まぁ少しですけど走れるので色々試してみたい事もあるし、気持ちは前向きです。
  • 2015-02-18 01:02
  • キーキ
  • URL
  • 編集

[C1503] shozyさん

少し付き合わなきゃいけない痛みかも知れないですね。
とりあえずエントリーしてるレースも無いので、しばらくはゆるゆる走ります。
僕も腹直筋、ランオフしてたら治ってたと思ってたんですけど、ラン再開したら、やっぱりちょっと痛いです。
大した痛みじゃないけど中々しつこいですね。
  • 2015-02-18 01:04
  • キーキ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/265-05c6c92a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

最新記事

プロフィール

キーキ

Author:キーキ
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR