Entries
この体重は僕の伸びシロ…のハズだ
先日のいびがわマラソンのタイムが
3時間26分3秒
春先に故障していたとはいえ…
ウルトラに重点を置いて練習していたとはいえ…
1年間それなりに距離を走った割には
同じ様なレース環境で、昨年から2分しか縮められなかったのは、ちょっと残念。
で、その時の体重が
69.6kg
(昨年比4.2kg増)
もう、原因はこれだと安直に決め付けました。
多少はカーボで一時的に重くなったとはいえ、まぁこれじゃあ勝負にならないですね。
で、周期的に訪れる、ダイエットしなきゃ熱が再燃。
既にちょっと食事制限も始めてて
現在の体重が67kg
ちなみに身長172cmなので
やっとこれで標準体重くらい。
それも筋肉質って訳でもなく、
ぽよんとしててこの体重だから
明らかに余分なモノがこびりついている。
言ってみれば昨年より余分に4.2kgの
お肉を42km運んだことになります。
と言う事で、とりあえず目標
2月の泉州国際までに
サブ63kg!
単純に1kgで3分短縮だとしたら、3時間1桁になっちゃうよ。
まぁそこまでは期待してないですが、
痩せたけど、ちっとも速くならねーじゃねーか!ってのはかなりヘコむ(||-д-)
急激なダイエットは筋肉も落としてしまうので、少しずつ。
・間食を辞める
・糖質制限
・LSDを増やす
多分、目標体重まで落とす事は出来る気がする。
問題は年末年始のご馳走だな。

にほんブログ村
3時間26分3秒
春先に故障していたとはいえ…
ウルトラに重点を置いて練習していたとはいえ…
1年間それなりに距離を走った割には
同じ様なレース環境で、昨年から2分しか縮められなかったのは、ちょっと残念。
で、その時の体重が
69.6kg
(昨年比4.2kg増)
もう、原因はこれだと安直に決め付けました。
多少はカーボで一時的に重くなったとはいえ、まぁこれじゃあ勝負にならないですね。
で、周期的に訪れる、ダイエットしなきゃ熱が再燃。
既にちょっと食事制限も始めてて
現在の体重が67kg
ちなみに身長172cmなので
やっとこれで標準体重くらい。
それも筋肉質って訳でもなく、
ぽよんとしててこの体重だから
明らかに余分なモノがこびりついている。
言ってみれば昨年より余分に4.2kgの
お肉を42km運んだことになります。
と言う事で、とりあえず目標
2月の泉州国際までに
サブ63kg!
単純に1kgで3分短縮だとしたら、3時間1桁になっちゃうよ。
まぁそこまでは期待してないですが、
痩せたけど、ちっとも速くならねーじゃねーか!ってのはかなりヘコむ(||-д-)
急激なダイエットは筋肉も落としてしまうので、少しずつ。
・間食を辞める
・糖質制限
・LSDを増やす
多分、目標体重まで落とす事は出来る気がする。
問題は年末年始のご馳走だな。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C1406]
- 2014-11-28 09:27
- 編集
[C1407]
伸び代たっぷり!58㎏でサブスリー!
私は168の50㎏なのでこれ以上減っちゃうと
見た目やせすぎで危ない人になります。
ガリガリの虚弱君です。
マラソン大会の時だけ、速そうって言われます。
私は168の50㎏なのでこれ以上減っちゃうと
見た目やせすぎで危ない人になります。
ガリガリの虚弱君です。
マラソン大会の時だけ、速そうって言われます。
- 2014-11-29 15:49
- 編集
[C1409] Re: タイトルなし
>kenさん
50kg(゚o゚)⁈ウチの嫁さんより全然軽いじゃないですか!
伸び代たっぷりより、体重気にせず食べれる方が羨ましいです。
50kg(゚o゚)⁈ウチの嫁さんより全然軽いじゃないですか!
伸び代たっぷりより、体重気にせず食べれる方が羨ましいです。
- 2014-11-29 20:18
- 編集
[C1410]
私も163で48キロです。でもランニングを一週間休むと3キロ位は体重増加になります。大学生の時はボクシング部で減量もしたので体調管理は今でも継続しています。ランニングは体重移動のスポーツです。キーキさんも筋力を落とさないで体重を落として下さい。タイム向上は間違いありません。猫ひろしさんは加圧トレーニングで10キロ落として筋力アップをしました。今のタイムは本人の努力とコーチの力だと思います。
- 2014-12-02 10:33
- 編集
[C1411] >k.takaoさん
やっぱり速い人は軽いんですね〜。
筋肉を落とさず体重を落とすのは、中々難しいです。
いろいろ調べて、必要な栄養は取りながらゆっくり絞ろうと思っています。
とにかく今回体重を落としたら、維持しないといけないですね。
筋肉を落とさず体重を落とすのは、中々難しいです。
いろいろ調べて、必要な栄養は取りながらゆっくり絞ろうと思っています。
とにかく今回体重を落としたら、維持しないといけないですね。
- 2014-12-03 01:40
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/242-2a0a7711
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今後とも宜しくです・・・