Entries
さぁいびがわだ。
さて、いびがわマラソンまで1週間を切りました。
もう出来る事といったらカーボと風邪予防くらい。
今週は疲労を抜きながら、
あと2回程軽めに走るつもり。
一応過去のフルマラソン全成績。
まだ、完走したの4本なんですよね。
2012年11月 いびがわ 3時間48分
2013年10月しまだ大井川 3時間33分
2013年11月いびがわ 3時間28分
2014年1月木曽三川 3時間20分
2014年3月和倉 DNS
まぁ和倉のDNSは置いといて…
走る度に自己ベストを更新してきた
連勝記録も今回で終わりそう。
さすがに今の実力では、
いびがわでの20分切りはムリ。
しかし先日の30Kの感触は悪く無く、
昨シーズンの同時期にやった30Kより
㌔数秒速いタイムにも対応出来た。
今の実力を自分比で考えると、
昨シーズン終盤の自分には勝てないけど、
昨年同時期よりはちょっと勝ってる様な気がする。
昨年のいびがわが3時間28分台なので、
今年は25分切りを目安に走りながら
イケそうだったらもう少し上のタイムを
狙ってみようかと。
ペースはまた考えますが。
ただ、この辺りの3分差なんて、
体調や、何なら気温が少し上がっただけでも
無くなるくらいの差でしかないので、
本番の状況次第ですね。
で、気になる天気が…

くもり
最高20℃
雨だった昨年や一昨年と比べると、
5℃くらい高くなりそう。
もう少し下がってくれんかな…

にほんブログ村
もう出来る事といったらカーボと風邪予防くらい。
今週は疲労を抜きながら、
あと2回程軽めに走るつもり。
一応過去のフルマラソン全成績。
まだ、完走したの4本なんですよね。
2012年11月 いびがわ 3時間48分
2013年10月しまだ大井川 3時間33分
2013年11月いびがわ 3時間28分
2014年1月木曽三川 3時間20分
2014年3月和倉 DNS
まぁ和倉のDNSは置いといて…
走る度に自己ベストを更新してきた
連勝記録も今回で終わりそう。
さすがに今の実力では、
いびがわでの20分切りはムリ。
しかし先日の30Kの感触は悪く無く、
昨シーズンの同時期にやった30Kより
㌔数秒速いタイムにも対応出来た。
今の実力を自分比で考えると、
昨シーズン終盤の自分には勝てないけど、
昨年同時期よりはちょっと勝ってる様な気がする。
昨年のいびがわが3時間28分台なので、
今年は25分切りを目安に走りながら
イケそうだったらもう少し上のタイムを
狙ってみようかと。
ペースはまた考えますが。
ただ、この辺りの3分差なんて、
体調や、何なら気温が少し上がっただけでも
無くなるくらいの差でしかないので、
本番の状況次第ですね。
で、気になる天気が…

くもり
最高20℃
雨だった昨年や一昨年と比べると、
5℃くらい高くなりそう。
もう少し下がってくれんかな…

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C1318]
- 2014-11-05 04:24
- 編集
[C1319] Re: タイトルなし
>あゆさん
暑いの、誰でも好きじゃないと思いますが、去年のしまだがトラウマで苦手意識が…(´д`;)
いびがわのコースは山の中なので、
そんなに暑くはならないと思いますが、ここ2年は土砂降りで、景色が良くなくて残念だけど、気温的には助かってたんですよね〜。
それにしても、あゆさん速す過ぎ。
あゆさんのタイム最初から狙うと撃沈しそうなのでボチボチ行きます。
暑いの、誰でも好きじゃないと思いますが、去年のしまだがトラウマで苦手意識が…(´д`;)
いびがわのコースは山の中なので、
そんなに暑くはならないと思いますが、ここ2年は土砂降りで、景色が良くなくて残念だけど、気温的には助かってたんですよね〜。
それにしても、あゆさん速す過ぎ。
あゆさんのタイム最初から狙うと撃沈しそうなのでボチボチ行きます。
- 2014-11-06 02:52
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/230-4dd23219
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
σ^_^;
湘南は給水の度に、ドリンク2杯以上は取って、水も首とか脚にじゃんじゃんかけて乗り切りました。
曇りの予報で、日差しがない事を期待しましょう。