Entries
ぎふ清流マラソンレポ【その1】
こんばんは。
清流マラソン翌日の今日はさすがに太腿の筋肉痛がキツかったです。
ただ故障の痛みではないので気持ち良い。hentai一歩手前ですね。
では、当日のレポを
当日は5:30起床。
おにぎり3個を食べて荷物の再確認。
暑くなりそうだったので、凍らせたジュースや保冷バックなんかを追加してたら
前日に用意しておいたリュックでは収まらなくなり、大きめのスポーツバッグに詰め替え。
子供が起きて来てしまったり、駅近くまで来たのに、携帯を忘れて取りに帰って来たりと、
バタバタして結構時間に余裕が無くなってしまった。
大垣駅から岐阜駅迄は12分程度。7:30頃到着。近くて良かった。(^_^;)
駅まで行けばランナーが沢山居て、その列について行けば何とかなるだろうと、
特に会場までの下調べなどはしてなかった。
安易な考えだったが、予想通り駅には会場迄のシャトルバス待ちが
2000人近く居たでしょうか。
しかし割とスムーズな運行で、会場には8:00頃到着。
それでもスタート約1時間前。本当にギリギリだ。
慌てて着替え、ストレッチ。
念の為、トイレ(小)に行くが、知らずに(大)の列に並んでしまい、無駄に10分のロス。
VAAMのゼリー(黒いヤツ)を飲み込み、荷物を預けると、
『まもなくスタート集合時間です』との呼びかけに慌ててスタート地点へ。
この間走った200m位が唯一のウォーミングアップ?
ストレッチは入念にやったが、殆ど走り込まずのスタートとなった。
8:45スタート地点。何とか間に合った。
今度からはもう少し時間に余裕を持って行動しよう。
さて、自分はBブロックなので、スタートラインからは150~200mくらいだろうか。
お偉いさんの挨拶も短かめに終わり、ついにQちゃんの登場だ。
ここから姿は見えないが、相変わらずのハイテンション振りに、会場も盛り上がる。
招待選手の紹介なども終わり、いよいよスタートだ。
目標は100分切り。ペースは4:44/km。
出来ればグロスで、という思いからスタートと同時にガーミンのボタンを押した。
スタートラインの通過は1分30秒くらい。
仮にグロスが無理だったらネットでの100分切りを第2目標に。
ガーミンでは、このロスタイムを足した101分30秒だ。
また、ロスが気になり直前まで迷ったが、今回は写真を撮る為、iPhoneを持って走る事にした。
ポケットだと揺れて気になるし、シャッターチャンスを逃すので、終始手に持って走った。
落とさない様、ゴムバンドで手に固定して。
↓こんな感じ。万一落としても良い様に1個前の古いiPhone。
おかげで写真の半分くらいは自分の指が写りこんでしまった。
つづく

にほんブログ村
清流マラソン翌日の今日はさすがに太腿の筋肉痛がキツかったです。
ただ故障の痛みではないので気持ち良い。hentai一歩手前ですね。
では、当日のレポを
当日は5:30起床。
おにぎり3個を食べて荷物の再確認。
暑くなりそうだったので、凍らせたジュースや保冷バックなんかを追加してたら
前日に用意しておいたリュックでは収まらなくなり、大きめのスポーツバッグに詰め替え。
子供が起きて来てしまったり、駅近くまで来たのに、携帯を忘れて取りに帰って来たりと、
バタバタして結構時間に余裕が無くなってしまった。
大垣駅から岐阜駅迄は12分程度。7:30頃到着。近くて良かった。(^_^;)
駅まで行けばランナーが沢山居て、その列について行けば何とかなるだろうと、
特に会場までの下調べなどはしてなかった。
安易な考えだったが、予想通り駅には会場迄のシャトルバス待ちが
2000人近く居たでしょうか。
しかし割とスムーズな運行で、会場には8:00頃到着。
それでもスタート約1時間前。本当にギリギリだ。
慌てて着替え、ストレッチ。
念の為、トイレ(小)に行くが、知らずに(大)の列に並んでしまい、無駄に10分のロス。
VAAMのゼリー(黒いヤツ)を飲み込み、荷物を預けると、
『まもなくスタート集合時間です』との呼びかけに慌ててスタート地点へ。
この間走った200m位が唯一のウォーミングアップ?
ストレッチは入念にやったが、殆ど走り込まずのスタートとなった。
8:45スタート地点。何とか間に合った。
今度からはもう少し時間に余裕を持って行動しよう。
さて、自分はBブロックなので、スタートラインからは150~200mくらいだろうか。
お偉いさんの挨拶も短かめに終わり、ついにQちゃんの登場だ。
ここから姿は見えないが、相変わらずのハイテンション振りに、会場も盛り上がる。
招待選手の紹介なども終わり、いよいよスタートだ。
目標は100分切り。ペースは4:44/km。
出来ればグロスで、という思いからスタートと同時にガーミンのボタンを押した。
スタートラインの通過は1分30秒くらい。
仮にグロスが無理だったらネットでの100分切りを第2目標に。
ガーミンでは、このロスタイムを足した101分30秒だ。
また、ロスが気になり直前まで迷ったが、今回は写真を撮る為、iPhoneを持って走る事にした。
ポケットだと揺れて気になるし、シャッターチャンスを逃すので、終始手に持って走った。
落とさない様、ゴムバンドで手に固定して。
↓こんな感じ。万一落としても良い様に1個前の古いiPhone。

おかげで写真の半分くらいは自分の指が写りこんでしまった。
つづく

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C14]
- 2013-05-21 19:38
- 編集
[C15] Re: タイトルなし
あゆさん
コメントありがとうございます。
同じ自称A+ランナーですよね。
私の中でhentaiさんは月250km以上走る人ですので、
私はまだ大丈夫なはずです。あゆさんこそもしかして・・・
特に何も起こりませんので、ゆる~く見てください。
コメントありがとうございます。
同じ自称A+ランナーですよね。
私の中でhentaiさんは月250km以上走る人ですので、
私はまだ大丈夫なはずです。あゆさんこそもしかして・・・
特に何も起こりませんので、ゆる~く見てください。
- 2013-05-21 23:18
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/23-62957fc0
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ちゃららさんのコメントのとこから飛んできました(*'ヮ'*)
一歩手前じゃなくて、
すでにhentaiですよ。
面白くなりそうなので、続き楽しみにしています(´・∀・)ノ