Entries
早くも真夏日
今日の気温、名古屋・岐阜は30度超え。まだ5月なのに。
こんな日中に走るのはたまらない。そういえば今週末のレースの天気は?
ということで調べてみると、
週末はどうも天気が悪そうだ。

まだ、50%なので判らないが、カンカン照りよりマシかな?
思い返せば、
いびがわマラソン2012:雨
2013大垣新春マラソン:雪
どちらもスタートから降り始め、ゴールするまで降っていた。
何気に雨男?
曇りぐらいで粘ってくれると良いのだが…m(゚- ゚ )タノム!
まあ降ってもハーフなので土砂降りで無い限り、走る分にはさほど問題ないと思うが、
3歳5歳のチビ2人がいると応援に来てくれる家族が大変。
いびがわの時はスタートからいてくれたが、結局終始雨で、ゴールも見届けられず、
私が走っている所を見ることなく終わった。
子供が遊べる場所もあったそうで、多少は時間を潰せたが、4時間以上も持たず、
移動も出来ないので大変だったみたいだ。
結局フルを走った自分よりも奥さんの方が疲れたようだ。
今回はハーフなので長くても2時間程度。
会場の岐阜メモリアルセンターも大きな施設なので、それなりに時間も潰せるだろう。
最近ようやく父ちゃんは走る生き物だという認識が出来てきたようで、
応援してくれるのは非常にありがたい。
後はご機嫌が持ってくれるのを祈るばかりだ。
がんばれ子供たち。
父ちゃんの走る姿を見届けるのだ!ヽ(^-^)
さて今週は調整週なので、今日はゆったりJOG。
あまり時計も気にせず楽なペース、キロ6分位で10km
途中ウインドスプリントを5本程。
10km 58:07(5:48/km)
久しぶりのゆったりペースでも気温が高く、良い汗をかけたので気持ち良かった。

にほんブログ村
こんな日中に走るのはたまらない。そういえば今週末のレースの天気は?
ということで調べてみると、
週末はどうも天気が悪そうだ。

まだ、50%なので判らないが、カンカン照りよりマシかな?
思い返せば、
いびがわマラソン2012:雨
2013大垣新春マラソン:雪
どちらもスタートから降り始め、ゴールするまで降っていた。
何気に雨男?
曇りぐらいで粘ってくれると良いのだが…m(゚- ゚ )タノム!
まあ降ってもハーフなので土砂降りで無い限り、走る分にはさほど問題ないと思うが、
3歳5歳のチビ2人がいると応援に来てくれる家族が大変。
いびがわの時はスタートからいてくれたが、結局終始雨で、ゴールも見届けられず、
私が走っている所を見ることなく終わった。
子供が遊べる場所もあったそうで、多少は時間を潰せたが、4時間以上も持たず、
移動も出来ないので大変だったみたいだ。
結局フルを走った自分よりも奥さんの方が疲れたようだ。
今回はハーフなので長くても2時間程度。
会場の岐阜メモリアルセンターも大きな施設なので、それなりに時間も潰せるだろう。
最近ようやく父ちゃんは走る生き物だという認識が出来てきたようで、
応援してくれるのは非常にありがたい。
後はご機嫌が持ってくれるのを祈るばかりだ。
がんばれ子供たち。
父ちゃんの走る姿を見届けるのだ!ヽ(^-^)
さて今週は調整週なので、今日はゆったりJOG。
あまり時計も気にせず楽なペース、キロ6分位で10km
途中ウインドスプリントを5本程。
10km 58:07(5:48/km)
久しぶりのゆったりペースでも気温が高く、良い汗をかけたので気持ち良かった。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/18-b30737fa
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
[C9] 管理人のみ閲覧できます