41歳のオッさんvs30年前の自分①
今日は思うところあって、1500mタイムトライアルをやって来た。
ダニエルの表を埋める為?
違う違う。
それも少しあるけど…
先日、実家の古い荷物を整理してたら、こんなものが出てきた…

小学男子5年 1500m 5'58’8
2位!
オカン、よくこんなもの取ってあったな。
昭和だよ昭和!
あたり前だが、後厄41歳のオッさんも30年前は小学5年生だった。
選手としては大した事無かったんですが、一応持久走では常に学年上位で、何故か小学校5.6年生は学校の代表でした。
今じゃその才能の片鱗すらお見せ出来ませんがσ(^_^;)
まぁとにかく、この時の記録に挑戦しようという訳です。
シューズも4ヶ月振りのターサーを履いて来た。
4:00/km切って1.5kmだ(゚Д゚)ゴルァ!!
3kmちょっとアップの後…
ちょっと緊張してきた…
いくよ。
よ〜いドン!
………>_<
1km通過が3:50……
ここからの500mが絶望的に長い。´д` ;…モウムリ…
腕が痺れて来た。
最後はスパートどころか、落ちるのをなんとか食い止めるのが精一杯。
1500って長い…(;゚□゚ii)
ヘロヘロでゴール!

なんとか勝った…^_^
まだまだだな少年よψ(`∇´)ψ
つづく…の?

にほんブログ村
ダニエルの表を埋める為?
違う違う。
それも少しあるけど…
先日、実家の古い荷物を整理してたら、こんなものが出てきた…

小学男子5年 1500m 5'58’8
2位!
オカン、よくこんなもの取ってあったな。
昭和だよ昭和!
あたり前だが、後厄41歳のオッさんも30年前は小学5年生だった。
選手としては大した事無かったんですが、一応持久走では常に学年上位で、何故か小学校5.6年生は学校の代表でした。
今じゃその才能の片鱗すらお見せ出来ませんがσ(^_^;)
まぁとにかく、この時の記録に挑戦しようという訳です。
シューズも4ヶ月振りのターサーを履いて来た。
4:00/km切って1.5kmだ(゚Д゚)ゴルァ!!
3kmちょっとアップの後…
ちょっと緊張してきた…
いくよ。
よ〜いドン!
………>_<
1km通過が3:50……
ここからの500mが絶望的に長い。´д` ;…モウムリ…
腕が痺れて来た。
最後はスパートどころか、落ちるのをなんとか食い止めるのが精一杯。
1500って長い…(;゚□゚ii)
ヘロヘロでゴール!

なんとか勝った…^_^
まだまだだな少年よψ(`∇´)ψ
つづく…の?

にほんブログ村