Entries
300kmのプレッシャー
ちょっと色々バタバタとしてて久しぶりの更新になってしまった。
先週末の練習など。
土曜日は朝から豊田市方面で用事があったので、金曜日の仕事終わりから嫁さんの実家に来ていた。
で、金曜日は義弟と深夜2時まで飲んでしまい、寝たのが2時半。
それでも私はランナーなので、5時半に起きて走って来ました(笑)
決して嫁の実家の居心地が悪い訳では無いですよ。
昨夜の酒が残っており食欲は無かったが、無理やりコンビニでおにぎりを食べたらやっぱり少し気持ち悪くなった。
スタートは近くの八草駅。

2km程でモリコロパークに到着。

本当は園内のランニングコースにを走るつもりだったが、開園時間があるとは…。
仕方がないので、ここからは日陰を求めて高架を走るリニモに沿って走ります。

結構日陰になってて走りやすかった。

信号に捕まる事も少ないし、適度にアップダウンもあって走り易いのか、すれ違うランナーさんも多かった。
しばらく進むとリニモが北に向かうので、高架に沿って図書館通りを北上。

某中部有名ブロガーさんの生活圏内まで攻めたろうかと思ったが、ちょっと遠すぎた。
8時までには戻らなきゃいけないので、図書館辺りで折り返して20km。

日曜は7時半に出掛ける予定があったのに、寝坊して5時半起床。
5時半で寝坊ってどうなんでしょう。
マイコースを走ったんですが、曇ってて風もあったので走りやすかった。
けど、途中お腹が痛くなってトイレに駆け込んだりして、結局13km。
週末に距離を稼ぎたいのに、この土日は計33kmとあまり走れなかった。
丹後までの7・8月は月間300kmを目標としてるんですが、今月は13日時点で133km。
結構頑張ってるんだけど、全然余裕が無くなってしまった…( ´д` ;)
かっとび伊吹の山練もしなきゃいけないんだけど…

にほんブログ村
先週末の練習など。
土曜日は朝から豊田市方面で用事があったので、金曜日の仕事終わりから嫁さんの実家に来ていた。
で、金曜日は義弟と深夜2時まで飲んでしまい、寝たのが2時半。
それでも私はランナーなので、5時半に起きて走って来ました(笑)
決して嫁の実家の居心地が悪い訳では無いですよ。
昨夜の酒が残っており食欲は無かったが、無理やりコンビニでおにぎりを食べたらやっぱり少し気持ち悪くなった。
スタートは近くの八草駅。

2km程でモリコロパークに到着。

本当は園内のランニングコースにを走るつもりだったが、開園時間があるとは…。
仕方がないので、ここからは日陰を求めて高架を走るリニモに沿って走ります。

結構日陰になってて走りやすかった。

信号に捕まる事も少ないし、適度にアップダウンもあって走り易いのか、すれ違うランナーさんも多かった。
しばらく進むとリニモが北に向かうので、高架に沿って図書館通りを北上。

某中部有名ブロガーさんの生活圏内まで攻めたろうかと思ったが、ちょっと遠すぎた。
8時までには戻らなきゃいけないので、図書館辺りで折り返して20km。

日曜は7時半に出掛ける予定があったのに、寝坊して5時半起床。
5時半で寝坊ってどうなんでしょう。
マイコースを走ったんですが、曇ってて風もあったので走りやすかった。
けど、途中お腹が痛くなってトイレに駆け込んだりして、結局13km。
週末に距離を稼ぎたいのに、この土日は計33kmとあまり走れなかった。
丹後までの7・8月は月間300kmを目標としてるんですが、今月は13日時点で133km。
結構頑張ってるんだけど、全然余裕が無くなってしまった…( ´д` ;)
かっとび伊吹の山練もしなきゃいけないんだけど…

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/174-415b7954
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)