Entries
最近朝ラン派
朝4時起床。
ランナーの朝は早い。
夜が遅い場合もあるけど。
4時20分
もうすぐスタートする飛騨高山に出場のロボッチさんにチーム中部のLINEで激励メッセージを入れる。
すると4時半前なのに、立て続けにのべさん、グリさんの応援メッセージが続く。
何故こんな時間にもう起きてるのか知らないけど。
ランナーの朝は早いという事だ。
昨日は結局起きられず…というか1回起きたけど、2日酔いで朝ランをサボってしまったので、今日は長めに走る事にした。
コースはいつものマイコースを組み合わせながら調節して35K。

35km 3:16:54(5:38/km)
暑くなる前だったので、これ位のペースなら多少余裕を残して走れる様になってきました。
故障もかなり良くなって、走力も少しずつ戻って来た感じです。
このところ週末は3週連続30km近く走ったんですが、以前だと2時間半位で終わったのが3時間以上掛かってるからか、終わったあと腰が痛くなります。
体幹が弱いんだろうか。
走るにしても歩くにしてもウルトラは10時間以上立ってなきゃいけないから、丹後に向けて体幹トレーニングも必要かも知れない。
多分やらないけど。
今日は雨上がりで少し蒸し暑かったけど、早朝なので気温が上がる前だったし、半分くらい木陰のコースだったので、快適に走れました。
暑さから逃げていては丹後の練習にならないけど、それはもう少し先延ばし(笑)
先ずは距離を走れる脚を作ろうと思います。

にほんブログ村
ランナーの朝は早い。
夜が遅い場合もあるけど。
4時20分
もうすぐスタートする飛騨高山に出場のロボッチさんにチーム中部のLINEで激励メッセージを入れる。
すると4時半前なのに、立て続けにのべさん、グリさんの応援メッセージが続く。
何故こんな時間にもう起きてるのか知らないけど。
ランナーの朝は早いという事だ。
昨日は結局起きられず…というか1回起きたけど、2日酔いで朝ランをサボってしまったので、今日は長めに走る事にした。
コースはいつものマイコースを組み合わせながら調節して35K。

35km 3:16:54(5:38/km)
暑くなる前だったので、これ位のペースなら多少余裕を残して走れる様になってきました。
故障もかなり良くなって、走力も少しずつ戻って来た感じです。
このところ週末は3週連続30km近く走ったんですが、以前だと2時間半位で終わったのが3時間以上掛かってるからか、終わったあと腰が痛くなります。
体幹が弱いんだろうか。
走るにしても歩くにしてもウルトラは10時間以上立ってなきゃいけないから、丹後に向けて体幹トレーニングも必要かも知れない。
多分やらないけど。
今日は雨上がりで少し蒸し暑かったけど、早朝なので気温が上がる前だったし、半分くらい木陰のコースだったので、快適に走れました。
暑さから逃げていては丹後の練習にならないけど、それはもう少し先延ばし(笑)
先ずは距離を走れる脚を作ろうと思います。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C1059]
- 2014-06-09 00:49
- 編集
[C1060]
↑の人、凄いポテンシャルで大して練習しなくても快走したりするから、真に受けちゃだめですよ
もうケツから血が出る位トレーニングしないと(笑)
冗談はさておき、足の状態は良いみたいですね
徐々に上げていって下さい
もうケツから血が出る位トレーニングしないと(笑)
冗談はさておき、足の状態は良いみたいですね
徐々に上げていって下さい
- 2014-06-09 12:38
- 編集
[C1062] Re: タイトルなし
>ちゃららさん
灼熱練習、嫌いなのであまりやらない気もするんですが…。
避けては通れないので、夏場はお互い暑い中ウロウロして頑張りましょう。
丹後で会えるの楽しみにしてます。
ブログタイトルの件は…そっとしておいて下さい(笑)
灼熱練習、嫌いなのであまりやらない気もするんですが…。
避けては通れないので、夏場はお互い暑い中ウロウロして頑張りましょう。
丹後で会えるの楽しみにしてます。
ブログタイトルの件は…そっとしておいて下さい(笑)
- 2014-06-11 01:00
- 編集
[C1063] Re: タイトルなし
>季節外れさん
そうでした、そうでした。
サブ3.5とかいいながら、いきなり15分切る人でしたね。
そうか、丹後完走の道は険しいな。
血出るまでは頑張れませんが、脹ら脛はだいぶ良くなりましたよ。
そうでした、そうでした。
サブ3.5とかいいながら、いきなり15分切る人でしたね。
そうか、丹後完走の道は険しいな。
血出るまでは頑張れませんが、脹ら脛はだいぶ良くなりましたよ。
- 2014-06-11 01:03
- 編集
[C1064] Re: タイトルなし
>ひよパパさん
気付いたら故障してない時よりも走ってるかも知れないです。
ゆっくり走ってるので、練習が以前程辛く無いんですよね。
気付いたら故障してない時よりも走ってるかも知れないです。
ゆっくり走ってるので、練習が以前程辛く無いんですよね。
- 2014-06-11 01:05
- 編集
[C1066] Re: タイトルなし
>プロシードさん
こちらこそありがとうございました(^。^)
少ししか時間が無かったですが、お会いで来て楽しかったです。
またどこかで是非!
こちらこそありがとうございました(^。^)
少ししか時間が無かったですが、お会いで来て楽しかったです。
またどこかで是非!
- 2014-06-14 21:37
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/167-885231ac
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
暑さへの耐久力は7、8月で嫌というほど付けられるので脚を作る選択で正解なんじゃないかなって思います♪
てか朝ランってブログタイトルを根底から覆しちゃってるじゃないですかw人の事言えないけどwww