Entries
30km以上走っといて故障もクソも無いですが…
日曜日の話ですが、ロング走として、故障後最長距離となる32kmを走って来ました。

32km 3:01:20(5:40/km)
サブ4ペースですが、そんなに余裕も無く。
最後の方は㌔6分切るのが精一杯でした´д` ;
まあ、現時点ではこれだけ走れれば充分です。
以前の様な痛みにはならないので、走れる事は走れるんですが、やっぱり後半から脹ら脛の違和感が大きくなって来ます。
悪化しちゃったかな?って少し不安になったんですが、2日経った今日はもう何とも無さそうで安心しました。
痛みよりも衰えでスピードは出せませんが、距離だけならソコソコ走れそうです。
今度やる時はもっとスピードを落としてLSDにしようかな。

にほんブログ村

32km 3:01:20(5:40/km)
サブ4ペースですが、そんなに余裕も無く。
最後の方は㌔6分切るのが精一杯でした´д` ;
まあ、現時点ではこれだけ走れれば充分です。
以前の様な痛みにはならないので、走れる事は走れるんですが、やっぱり後半から脹ら脛の違和感が大きくなって来ます。
悪化しちゃったかな?って少し不安になったんですが、2日経った今日はもう何とも無さそうで安心しました。
痛みよりも衰えでスピードは出せませんが、距離だけならソコソコ走れそうです。
今度やる時はもっとスピードを落としてLSDにしようかな。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C1017]
- 2014-05-28 00:42
- 編集
[C1018]
故障後の初ロングでこのタイムですか。
さすが!って思っちゃいます。
だって絶好調の時でも一人だったら6:30で走るのがギリギリだもの。
秋までにはまだ時間があるから、のんびり行きましょうねw
ケガしないように。
さすが!って思っちゃいます。
だって絶好調の時でも一人だったら6:30で走るのがギリギリだもの。
秋までにはまだ時間があるから、のんびり行きましょうねw
ケガしないように。
- 2014-05-28 00:59
- 編集
[C1020]
故障後でこれだけ走れるなんて、復活してるじゃないですか^^
私にとってはゆっくりなペースとは思えませんが
長い距離を走っても痛みが気にならないのであれば、LSDに絞ってもいいんじゃないですか^^/
私にとってはゆっくりなペースとは思えませんが
長い距離を走っても痛みが気にならないのであれば、LSDに絞ってもいいんじゃないですか^^/
- 2014-05-28 08:54
- 編集
[C1022] Re: タイトルなし
>じぇーてぃーさん
少しずつ探りながらここまで延ばして来ましたが、これ以上はヤヤバそうでした。
どうせ暑くなったら速く走れないから、スピードはあまり気にしないで行きますよ。
少しずつ探りながらここまで延ばして来ましたが、これ以上はヤヤバそうでした。
どうせ暑くなったら速く走れないから、スピードはあまり気にしないで行きますよ。
- 2014-05-28 23:22
- 編集
[C1023] Re: タイトルなし
>ヨッチさん
途中ちょっとコンビニで休んじゃってますけどね。
250km走ろうって人は6:30/kmこそ大切ですよ。
秋にはヨッチさんのサブ3.5に負けないように頑張ります!
途中ちょっとコンビニで休んじゃってますけどね。
250km走ろうって人は6:30/kmこそ大切ですよ。
秋にはヨッチさんのサブ3.5に負けないように頑張ります!
- 2014-05-28 23:25
- 編集
[C1024] Re: タイトルなし
>bgさん
もう㌔5分切って長い距離走れる気がしませんよ(ToT)
スピードは完治してから、と決めてるんですけど、試してみたくてウズウズしてます。
もう㌔5分切って長い距離走れる気がしませんよ(ToT)
スピードは完治してから、と決めてるんですけど、試してみたくてウズウズしてます。
- 2014-05-28 23:26
- 編集
[C1025] Re: タイトルなし
>ひでちさん
故障後はほとんどこのペースで走ってます。
サブ4ペースも段々楽になってきましたが、さすがに30km以上となるとキツいですね。
LSDも必要だと思ってるんですけど…実は苦手なんです。
一人だとゆっくりペースが我慢出来なくてσ^_^;
故障後はほとんどこのペースで走ってます。
サブ4ペースも段々楽になってきましたが、さすがに30km以上となるとキツいですね。
LSDも必要だと思ってるんですけど…実は苦手なんです。
一人だとゆっくりペースが我慢出来なくてσ^_^;
- 2014-05-28 23:32
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/161-cbb793e9
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
復活まではもう少しですね。
スピードはすぐに戻るでしょうから
焦らず回復してくださいね