fc2ブログ

Entries

親子で岐阜清流マラソン応援

昨日は岐阜清流ハーフの応援…


…に行ったのですが……


家の事情で4才の息子を連れて行く事に。

嫁からの指令で、電車でおにぎりを食べさせ、手を引いて岐阜駅で下車。


改札で気がついた…。


完全に自分の失態なんですが、子供に気を取られ過ぎてスマホを座席に置いて来てしまった(゚д゚lll)


すぐにホームに戻るも、電車は発車した後。


駅員に状況を説明すると、ここに電話して問い合わせて下さいと言われ、番号の書いた紙を渡されるが、まず電話が無い…


今時テレカなんて持って無いから小銭で公衆電話をから掛ける。

音声案内の後、指定された番号を押すと、一瞬コール音が鳴って、切れる…。


十円玉は帰って来ない。


…あれ?


3回繰り返し、何も進展しないまま30円が消えた…。


手持ちの十円玉が無くなったが、この状況で百円玉で掛ける勇気は無く、欲しくもない160円のジュースを買って、十円玉4枚を作る。


で、同様に2枚使った所で、我慢の限界に来て、もう一度駅員に、おかしいんじゃないかと文句を言うが、そんなハズは無い、他に方法は無い、の一点張り。

ゴルァゴルァ言いそうになったが、完全に自業自得だし、子供の前なのでグッと我慢。


これ以上は詳しく書きませんが、その後も色々あって、結局時間もギリギリになって来たので、仕方無く会場であるメモリアルセンターに向かう。


応援に行くと言っておいたロボッチさんを探すが、そう簡単に1万人近い参加者から見つかるハズも無く…。

とにかくスマホの行方が気になるし、写真も撮れないし、一体何しに来たんだか。

しかし、そうこうしている内に、スタート時刻も迫って来たので、応援ポイント500m地点に向かう。



颯爽と駆け抜ける外国人ランナー。

後を追う日本勢。
集団の中には川内選手も。

もちろん写真は無い…。



続々とやって来るカラフルなランナーに息子も興奮気味…

…と思いきや、先導のパトカーと中継のヘリコプターにテンションが上がっている様だ。


結局ここでは誰一人知り合いを見つけられなかったが…

やっぱり大会って楽しそう(^。^)



一通りランナーを見送った後、子供が飽きて来たので仕方なく露店が並ぶ会場に戻って、カレーやら唐揚げを購入。

朝からビールで気を鎮め、再びケータイ捜索。

色々手を尽くして、電話をしまくった結果、名古屋の忘れ物預かり所にそれらしき物がある事が判明。

これで少し安心してビールをもう1杯。

トップランナーのゴールを見届けた後、今度は堤防に登って都ホテル前で応援。

ここでは、走ろう会の仲間も応援出来て、私も何となく来た甲斐があった。


息子に『手を出してみな、タッチしてくれるよ。』と教えて、ハイタッチに挑戦。


中々気付いて貰えないが…


ついに…


人生初の…


ハイタッチ!


…は残念ながら?おじさんだったが…


ゴキゲンになってくれた(^。^)


その後も、後ろの集団になる程ハイタッチしてくれるランナーが増え、楽しんでいる様だ。


おとなしい性格で、遠慮気味に『がんばれ〜』と言っていた声も段々大きくなって来た。


そうだ、そうやって成長して行くんだ(・Д・)ノ


こうして、息子にマラソンは応援も楽しい事を刷り込む事に成功。


また行きたいと言ってくれました。

楽しかったみたいで良かったが、ドジな親父の道楽に付き合ってくれてありがとう。



スマホは無事に名古屋で見つかりました。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

[C1005]

キーキジュニアが走り出すのも
もうすぐかもですね
おとうさん抜かれないように
頑張ってください

今後とも宜しくです・・・
  • 2014-05-20 09:51
  • し~やん
  • URL
  • 編集

[C1006] 良かった…

スマホ無事見つかって良かったですね!
電車内に忘れて来てたんですね…
てっきり家に忘れてきたのかと勘違い(読み間違い)してました(^_^;)
見つかるまでそんなに大変だったとは…((((;゚Д゚)))))))

あの人の多さでは偶然バッタリは困難でしたね。
競技場の通路?みたいな高いとこからランナーを見下ろしていた男性が
遠目でキーキさんにちょっと似てる感じで、思わず手を振ろうかと
思いましたがギリギリで回避しました。
よく見たら茶髪でパーマ…キーキさん、そんなチャラくない(笑)

息子くんとハイタッチしたかったなぁ^^あ、もちろんキーキさんとも♡
高橋尚子ロード辺りから全然余裕無くて、沿道見て無くて残念っ(>_<)

応援の楽しさを知った息子くんを
連れて、今度はちょっとプチ旅行気分で遠出してみるのも…

そう言えば来月、飛騨高山ウルトラマラソンってのがあるらしいですよ(笑)
  • 2014-05-21 06:54
  • ロボッチ
  • URL
  • 編集

[C1007] Re: タイトルなし

>し〜やんさん
本当かどうか本人はマラソンやるとか言っておりますが…?
親子大会とかあれば出してみようかな。
お父さんは負けない様に、必死で老いに抵抗しますよ。
  • 2014-05-21 21:53
  • キーキ
  • URL
  • 編集

[C1008] Re: 良かった…

>ロボッチさん
あ、それ僕だったんじゃ無いかな?
最近チャラくなって、ギャル男みたくしてるんですよ(笑)

やっぱりカニ被っていけば良かったですね。
スミマセンでしたm(__)m

あと、岐阜駅で見た気温は24℃でしたよ。
あの暑い中PBおめでとうございます。

飛騨高山、ちょっと来年出ようか考えてるんで、
下見も兼ねて行きたいんですけどね〜。
  • 2014-05-21 22:14
  • キーキ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/159-d9cadef0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

フリーエリア

最新記事

プロフィール

キーキ

Author:キーキ
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR