Entries
駅伝コース下見?
首都圏が記録的な大雪だと言うのに...
我が町大垣は岐阜県のくせに、快晴。
土曜日の積雪も一日で溶け、普通に朝ラン出来ました。
何かちょっと残念。負けた気分。
土日の雪は大歓迎だったのにな。
あまりに暖かかったので、駅伝コースの下見に行って来ました。
試走じゃなく下見ね。
で、分かった事。
・コースはほぼフラット。
・風は横風か、やや追い風。
...以上。
車から降りて50mくらい走って見ましたが、風向きは逆走すると良く分かりますね。
伊吹おろしで風は強そうです。
周囲は田んぼだらけ。
遠くには大きな鳥居があって...

鳥居?
おちょぼさん(千代保稲荷神社)でした。
参道にはお店が一杯あって、参拝客でいっぱい。

こんな油揚げを買ってお供えし、商売繁盛を祈願します。

商売してる訳じゃ無いんですけど、営業マンなので。
あとは、焼き芋(100円)食べたり。

名物の串カツも。1本80円、安くて美味しい。
揚げてるそばから食べられます。

ビール飲めたら最高なんですけどねぇ。
今日は車なので我慢。
帰ってから、たらふく飲みました。
まあお気付きの通り、駅伝コース下見の方がついでだったんですけどね。

にほんブログ村
我が町大垣は岐阜県のくせに、快晴。
土曜日の積雪も一日で溶け、普通に朝ラン出来ました。
何かちょっと残念。負けた気分。
土日の雪は大歓迎だったのにな。
あまりに暖かかったので、駅伝コースの下見に行って来ました。
試走じゃなく下見ね。
で、分かった事。
・コースはほぼフラット。
・風は横風か、やや追い風。
...以上。
車から降りて50mくらい走って見ましたが、風向きは逆走すると良く分かりますね。
伊吹おろしで風は強そうです。
周囲は田んぼだらけ。
遠くには大きな鳥居があって...

鳥居?
おちょぼさん(千代保稲荷神社)でした。
参道にはお店が一杯あって、参拝客でいっぱい。

こんな油揚げを買ってお供えし、商売繁盛を祈願します。

商売してる訳じゃ無いんですけど、営業マンなので。
あとは、焼き芋(100円)食べたり。

名物の串カツも。1本80円、安くて美味しい。
揚げてるそばから食べられます。

ビール飲めたら最高なんですけどねぇ。
今日は車なので我慢。
帰ってから、たらふく飲みました。
まあお気付きの通り、駅伝コース下見の方がついでだったんですけどね。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C806]
- 2014-02-10 18:48
- 編集
[C807] Re: タイトルなし
>ankoさん
おちょぼさん、色んなお店あって楽しいですよね。
昼間からビール片手に串カツ、最高の贅沢ですけどね〜。
野菜も安くてたくさん買い込んでしまいました(^^)
おちょぼさん、色んなお店あって楽しいですよね。
昼間からビール片手に串カツ、最高の贅沢ですけどね〜。
野菜も安くてたくさん買い込んでしまいました(^^)
- 2014-02-11 08:56
- 編集
[C809] Re: タイトルなし
>bgさん
油揚げは現地でロウソクとセットで50円で売ってます。
中には大量に買ってお供えする人もいらっしゃいました。
仕事が上手くいく様に名刺を置いていく風習もあるんですよ。
近くまで来る事があったら寄ってみて下さい。
駅伝はガッチリ置きに行きますよ(笑)
油揚げは現地でロウソクとセットで50円で売ってます。
中には大量に買ってお供えする人もいらっしゃいました。
仕事が上手くいく様に名刺を置いていく風習もあるんですよ。
近くまで来る事があったら寄ってみて下さい。
駅伝はガッチリ置きに行きますよ(笑)
- 2014-02-12 23:33
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/135-94113c87
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
串カツ食べながらキーキさん応援できたら最高ですね!!
頑張ってください☆