Entries
大垣新春マラソン レポ
忘年会やら年末年始のご馳走で、11月より体重が4kg増えてしまった…ε-(´∀`; )
インターバルとかやってたから、これは筋肉だな。
パワーアップした(ハズの)2014年の初レース、大垣新春マラソンは大垣市街を2周する8kmのコース。
スタート地点までは自宅から徒歩15分くらい。
9:36スタートなのに、8:00前に会場に着くと、まだスタートゲートも用意されておらず、ちょっと早く来過ぎてしまったみたい。
スポーツ新聞を読みながら、前日の東洋大の激走に刺激を受ける。
(レベルは全然違いますが…)
しばらくして、ローラさんと合流。
一緒にスタートを待ちます。

色々とおしゃべりしていて、並びは少し後ろ目になってしまったが、
9:30中学生の部スタート。
9:33小学生の部スタート。
で、スタートに並ぶ。
9:36 パンッ!
えっ?スタート?
カウントダウンもアナウンスも無く、よく判らないままスタート。
スタートロスと渋滞で思う様に進めず。
4:15/kmペース目指しているのに、しばらくラップが5分台で焦る。
●1km 4:31
渋滞がバラけて少し走り易くなり、ちょっと飛ばし過ぎかなと思ったけど、少しずつ抜いて行く。
●2km 4:09
応援してくれる家族を見つけ、子供とハイタッチ。

【提供:嫁スポーツ】シルエットが太い様な…

今回はチーム75Tシャツで参戦
●3km 4:07
●4km 4:11
ペース落ちてきた。4:15ペース維持出来ず。
●5km 4:17
段々辛くなってきた。
●6km 4:21
終わりが見えてきたので何とか踏ん張る。
●7km 4:15
ラスト500mから全力でスパート!
●8km 3:29 (915m 3:49/kmペース)
で、ゴール!
8km 33:20(4:10/km)
※ガーミンでは7.915km
部門別 52位/608人中
何とか目標の34分切りと上位10%以内は達成出来ました。
家族はもちろん沿道の応援や参加者に知り合いも多く、地元ならではの雰囲気を楽しめた。
終わった後の娘(6才)の第一声。
『お父さん、遅〜い!』
先頭のトップランナーと比べると、全然遅いとの厳しい指摘。
まだまだ練習が足りない様です(T ^ T)

にほんブログ村
インターバルとかやってたから、これは筋肉だな。
パワーアップした(ハズの)2014年の初レース、大垣新春マラソンは大垣市街を2周する8kmのコース。
スタート地点までは自宅から徒歩15分くらい。
9:36スタートなのに、8:00前に会場に着くと、まだスタートゲートも用意されておらず、ちょっと早く来過ぎてしまったみたい。
スポーツ新聞を読みながら、前日の東洋大の激走に刺激を受ける。
(レベルは全然違いますが…)
しばらくして、ローラさんと合流。
一緒にスタートを待ちます。

色々とおしゃべりしていて、並びは少し後ろ目になってしまったが、
9:30中学生の部スタート。
9:33小学生の部スタート。
で、スタートに並ぶ。
9:36 パンッ!
えっ?スタート?
カウントダウンもアナウンスも無く、よく判らないままスタート。
スタートロスと渋滞で思う様に進めず。
4:15/kmペース目指しているのに、しばらくラップが5分台で焦る。
●1km 4:31
渋滞がバラけて少し走り易くなり、ちょっと飛ばし過ぎかなと思ったけど、少しずつ抜いて行く。
●2km 4:09
応援してくれる家族を見つけ、子供とハイタッチ。

【提供:嫁スポーツ】シルエットが太い様な…

今回はチーム75Tシャツで参戦
●3km 4:07
●4km 4:11
ペース落ちてきた。4:15ペース維持出来ず。
●5km 4:17
段々辛くなってきた。
●6km 4:21
終わりが見えてきたので何とか踏ん張る。
●7km 4:15
ラスト500mから全力でスパート!
●8km 3:29 (915m 3:49/kmペース)
で、ゴール!
8km 33:20(4:10/km)
※ガーミンでは7.915km
部門別 52位/608人中
何とか目標の34分切りと上位10%以内は達成出来ました。
家族はもちろん沿道の応援や参加者に知り合いも多く、地元ならではの雰囲気を楽しめた。
終わった後の娘(6才)の第一声。
『お父さん、遅〜い!』
先頭のトップランナーと比べると、全然遅いとの厳しい指摘。
まだまだ練習が足りない様です(T ^ T)

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C705]
- 2014-01-05 13:59
- 編集
[C706]
お疲れ様でした〜
いや〜やっぱり速いっ!
4分10秒ペースで8kmって〜
娘さんからしたら遅いんですね〜(^^)
上には上がいるから仕方ないですが‥
いや〜やっぱり速いっ!
4分10秒ペースで8kmって〜
娘さんからしたら遅いんですね〜(^^)
上には上がいるから仕方ないですが‥
- 2014-01-05 21:16
- 編集
[C709] Re: タイトルなし
>JTさん
練習では㌔4:20でも5kmしか持たないんですが、本番では何とか頑張れますね。
友達パパには圧勝したので、面目は保てましたよ。
普段全然走って無い人ですけどね。
練習では㌔4:20でも5kmしか持たないんですが、本番では何とか頑張れますね。
友達パパには圧勝したので、面目は保てましたよ。
普段全然走って無い人ですけどね。
- 2014-01-06 20:45
- 編集
[C710] Re: おめでとうございます。
>ハッピーパパさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
短い距離は難しいと思ってましたが、去年のタイムを思ったより更新出来ので良かったです。
来年の更新はさらに厳しくなりますが。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
短い距離は難しいと思ってましたが、去年のタイムを思ったより更新出来ので良かったです。
来年の更新はさらに厳しくなりますが。
- 2014-01-06 20:47
- 編集
[C714] Re: タイトルなし
>ひよパパさん
今年もよろしくです。
ひよパパさんも復活すれば、これ位は走れますよ。
大会だと1割増しでスピード出ますから。
娘は箱根駅伝を見せてからのこれですから、目が肥えてしまいました。
今年もよろしくです。
ひよパパさんも復活すれば、これ位は走れますよ。
大会だと1割増しでスピード出ますから。
娘は箱根駅伝を見せてからのこれですから、目が肥えてしまいました。
- 2014-01-07 03:14
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/122-2eb951e4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まあ、うちも似たようなもんです・・・。娘目線で見ると、超エリートランナー対比では私もキーキさんも変わらないんでしょうね。
実際は凄く違うんだけど・・・。