Entries
丹後祝勝会!
昨日は丹後ウルトラを見事完走された、
たーはるパパさんとまちゃさんの祝勝会。
名古屋近隣のブロガーさんと飲んで来ました。
まちゃさん、ローラさん、ロボッチさんで先に始められてて、
少し仕事で遅くなった私は1時間半程してから参戦。
まちゃさんとロボッチさんは初めまして。
お二人ともイメージと違う~~(´・Д・)」
もちろん良い意味で。
って書くとブログのイメージが悪いみたいにも取れちゃいますが、
そういう事じゃないですからね。
たーはるパパさんはさらに遅れて来られるとの事で、
しばらくは男性私1人のハーレム状態…(´・Д・)」ムフフ。
…では無くて、むしろ女子会にノコノコおっさんが登場するようで、
ガールズトークに花が咲いてたらどうしよう…
と言う不安をよそに…
テーブルには戦果のごとく、手羽先、手羽元の骨が積み上げられ、
特に女子的要素もなく(失礼)、一安心。
ランとブログの話で大いに盛り上がりました。
2次会前の気合入れ

2次会に移って、ようやくもう一人の主役、たーはるパパさんの登場。
丹後完走ケーキでお祝い。

前回(壮行会)はワイン&ビールのチャンポンでベロベロになったので、
今回はビールオンリーでグビグビ飲む。
しかし、パパさんのサブスリーペースにはついていけない。
丹後を含めて主にウルトラやら今後の出場予定のレースの話題。
またいろんな所で再会できるので、レースの楽しみも倍増です。
碇高原80km過ぎてからも結構アップダウンがあるとか。
キロ何分はキツイとか。
5人中3人が左足首に不安があるとか。
ブログ村の誰々さんは実際会ってみるとどうだったとか。
どう考えても一般の方には理解頂けない話題ばかり。
まあ、とにかくココは居心地が良い。
普段は出来ないマニアックな話が出来るのもこの会の魅力。
楽しい時間は過ぎるのも早く、気が付けば終電の時間。
最後は改札まで、推定キロ3分台でダッシュ。
まっすぐ走れてたかどうかは分かりません。
とっても楽しい夜でした。
今後ともよろしくお願いします。

にほんブログ村
たーはるパパさんとまちゃさんの祝勝会。
名古屋近隣のブロガーさんと飲んで来ました。
まちゃさん、ローラさん、ロボッチさんで先に始められてて、
少し仕事で遅くなった私は1時間半程してから参戦。
まちゃさんとロボッチさんは初めまして。
お二人ともイメージと違う~~(´・Д・)」
もちろん良い意味で。
って書くとブログのイメージが悪いみたいにも取れちゃいますが、
そういう事じゃないですからね。
たーはるパパさんはさらに遅れて来られるとの事で、
しばらくは男性私1人のハーレム状態…(´・Д・)」ムフフ。
…では無くて、むしろ女子会にノコノコおっさんが登場するようで、
ガールズトークに花が咲いてたらどうしよう…
と言う不安をよそに…
テーブルには戦果のごとく、手羽先、手羽元の骨が積み上げられ、
特に女子的要素もなく(失礼)、一安心。
ランとブログの話で大いに盛り上がりました。
2次会前の気合入れ

2次会に移って、ようやくもう一人の主役、たーはるパパさんの登場。
丹後完走ケーキでお祝い。

前回(壮行会)はワイン&ビールのチャンポンでベロベロになったので、
今回はビールオンリーでグビグビ飲む。
しかし、パパさんのサブスリーペースにはついていけない。
丹後を含めて主にウルトラやら今後の出場予定のレースの話題。
またいろんな所で再会できるので、レースの楽しみも倍増です。
碇高原80km過ぎてからも結構アップダウンがあるとか。
キロ何分はキツイとか。
5人中3人が左足首に不安があるとか。
ブログ村の誰々さんは実際会ってみるとどうだったとか。
どう考えても一般の方には理解頂けない話題ばかり。
まあ、とにかくココは居心地が良い。
普段は出来ないマニアックな話が出来るのもこの会の魅力。
楽しい時間は過ぎるのも早く、気が付けば終電の時間。
最後は改札まで、推定キロ3分台でダッシュ。
まっすぐ走れてたかどうかは分かりません。
とっても楽しい夜でした。
今後ともよろしくお願いします。

にほんブログ村