Entries
始動〜深夜の撃沈30K
いびがわ以降、足首の状態の事もあり、
しばらく練習は緩めにしてました。
先日の打ち上げまでの2週間半で3回、
30kmしか走っていません。
今迄は大体50km/週を目安に走って来たので、
かなりサボってしまいました。
仕事から帰って飲むだけの生活は、
魅力的でどっぷりハマりそうでした。( ´Д`)~~イカンイカン
チーム東海打ち上げの後、
皆さんのお陰でやる気が出て来たので、翌日。
早速走ろうと思いましたが…雨。
会社を出た時は降ってたんです。
電車の中でローラさんに打ち上げのお礼など
メールのやり取りをしながら『雨降ってないよ』との
ツッコミを受けるが、何と言われようと、雨!
家の近辺は降ってない様な気もしましたが、
路面が濡れてて空も曇っていたので
強引に雨という事にしてしまいました。
一度スイッチOFFっちゃうと、ダメですね。
やる気はどこへ?ε-(´∀`; )
気を取り直して木曜日
(22:30スタート)
さっぶぅぅ!((((;゚Д゚)))))))
気温4℃
もう、深夜早朝はキツイですね。
とはいえ、こんな時間しか走れないですけど。
一瞬躊躇しましたが、この程度の寒さに負けてては、
この先走れないと思って、何とかスタートしました。
いきなり無理してもいけないので、㌔5分で10kmユルユルと。
10km 49:50(4:59/km)
ユルユルと言う程余裕も無かったです。
やっぱり走力少し落ちてるカナ?
土曜日は30K
何か最近流行ってるそうなので。
23:30スタート
この時間から30Kを始めるのも、いかがなものかと思いますが。
30km 2:36:25(5:12/km)

久々なので5:10/km位で行こうかなと思ってスタートしましたが、
途中から追い上げて㌔5分にしてやろうと色気を出したら、大撃沈。
ちょっとハンガーノック気味だったかも知れません。
出掛ける前に、唯一持って行った補給食が、
かなり前に買ったパワーバー1本。
24km地点位で食べようと思ったら、
寒い所に置いてあったからか、カッチカチ。
気合いで一口は食べましたが、前歯持っていかれそうなので、
それ以上はやめました。

よく見ると賞味期限も切れていました。
AM2時の出来事です。
しばらく走ると足が重くなって来たので、
近くのコンビニまで走って羊羹を買って食べるも、
直ぐには効果が出ず。
最後は、㌔6分すら切れなくなってしまいました。
ラップはこんな感じ。
5:01-5:08-5:05-5:06-5:02
5:01-5:02-5:08-5:02-5:04
5:03-5:08-5:01-5:02-5:01
4:56-5:05-5:02-5:03-4:59
4:57-4:56-5:01-5:09-5:02
5:48-5:47-6:05-6:24-6:18
ナイス撃沈でしょ。
まあ、こんな感じでボチボチやっていきます。

にほんブログ村
しばらく練習は緩めにしてました。
先日の打ち上げまでの2週間半で3回、
30kmしか走っていません。
今迄は大体50km/週を目安に走って来たので、
かなりサボってしまいました。
仕事から帰って飲むだけの生活は、
魅力的でどっぷりハマりそうでした。( ´Д`)~~イカンイカン
チーム東海打ち上げの後、
皆さんのお陰でやる気が出て来たので、翌日。
早速走ろうと思いましたが…雨。
会社を出た時は降ってたんです。
電車の中でローラさんに打ち上げのお礼など
メールのやり取りをしながら『雨降ってないよ』との
ツッコミを受けるが、何と言われようと、雨!
家の近辺は降ってない様な気もしましたが、
路面が濡れてて空も曇っていたので
強引に雨という事にしてしまいました。
一度スイッチOFFっちゃうと、ダメですね。
やる気はどこへ?ε-(´∀`; )
気を取り直して木曜日
(22:30スタート)
さっぶぅぅ!((((;゚Д゚)))))))
気温4℃
もう、深夜早朝はキツイですね。
とはいえ、こんな時間しか走れないですけど。
一瞬躊躇しましたが、この程度の寒さに負けてては、
この先走れないと思って、何とかスタートしました。
いきなり無理してもいけないので、㌔5分で10kmユルユルと。
10km 49:50(4:59/km)
ユルユルと言う程余裕も無かったです。
やっぱり走力少し落ちてるカナ?
土曜日は30K
何か最近流行ってるそうなので。
23:30スタート
この時間から30Kを始めるのも、いかがなものかと思いますが。
30km 2:36:25(5:12/km)

久々なので5:10/km位で行こうかなと思ってスタートしましたが、
途中から追い上げて㌔5分にしてやろうと色気を出したら、大撃沈。
ちょっとハンガーノック気味だったかも知れません。
出掛ける前に、唯一持って行った補給食が、
かなり前に買ったパワーバー1本。
24km地点位で食べようと思ったら、
寒い所に置いてあったからか、カッチカチ。
気合いで一口は食べましたが、前歯持っていかれそうなので、
それ以上はやめました。

よく見ると賞味期限も切れていました。
AM2時の出来事です。
しばらく走ると足が重くなって来たので、
近くのコンビニまで走って羊羹を買って食べるも、
直ぐには効果が出ず。
最後は、㌔6分すら切れなくなってしまいました。
ラップはこんな感じ。
5:01-5:08-5:05-5:06-5:02
5:01-5:02-5:08-5:02-5:04
5:03-5:08-5:01-5:02-5:01
4:56-5:05-5:02-5:03-4:59
4:57-4:56-5:01-5:09-5:02
5:48-5:47-6:05-6:24-6:18
ナイス撃沈でしょ。
まあ、こんな感じでボチボチやっていきます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C603]
- 2013-12-01 21:19
- 編集
[C605]
私が23:30なんかにスタートしたら寝るのが朝になっちゃいます。
写真のパワーバーは、昨年初フル前の30km走で試したのですが、口の中がねちゃねちゃしてそれ以降買ってません。
あっ、忘れてましたけど、島田→いびがわのローテなら、来年、奈良も問題なさそうですね。
待ってますよ~。
写真のパワーバーは、昨年初フル前の30km走で試したのですが、口の中がねちゃねちゃしてそれ以降買ってません。
あっ、忘れてましたけど、島田→いびがわのローテなら、来年、奈良も問題なさそうですね。
待ってますよ~。
- 2013-12-02 00:23
- 編集
[C608] Re: タイトルなし
>bgさん
パワーバー初めて食べたんで、冷えて堅いのかと思ったら、
常温でも堅いんですね。
一口目は豪快に行き過ぎて、ドキッとしましたよ。
パワーバー初めて食べたんで、冷えて堅いのかと思ったら、
常温でも堅いんですね。
一口目は豪快に行き過ぎて、ドキッとしましたよ。
- 2013-12-03 02:22
- 編集
[C609] Re: タイトルなし
>JTさん
パワーバー皆さん食べにくそうで、
苦労されてたんですね。
レース中には完食出来ないですよ。
味は嫌いじゃ無いんですけどね。
パワーバー皆さん食べにくそうで、
苦労されてたんですね。
レース中には完食出来ないですよ。
味は嫌いじゃ無いんですけどね。
- 2013-12-03 02:24
- 編集
[C610] Re: タイトルなし
>えーかわさん
さすがに日付けが変わってからは無いですけど、
翌日休みなら23時台でも走りに行く変質者です。
エントリー出来ればですけど、奈良も出たいですね〜。
来年もしまだ大井川といびがわは出るつもりなのでキツそうですけど。
さすがに日付けが変わってからは無いですけど、
翌日休みなら23時台でも走りに行く変質者です。
エントリー出来ればですけど、奈良も出たいですね〜。
来年もしまだ大井川といびがわは出るつもりなのでキツそうですけど。
- 2013-12-03 02:25
- 編集
[C611] Re: タイトルなし
>しーやんさん
良いかどうか判りませんが、トータルの練習時間が短いので、
つなぎ練習が少なくて、速いペースの練習が多いですね。
ただこの時は歩かないのを必死に耐えている、全力での6分台でしたよ。
良いかどうか判りませんが、トータルの練習時間が短いので、
つなぎ練習が少なくて、速いペースの練習が多いですね。
ただこの時は歩かないのを必死に耐えている、全力での6分台でしたよ。
- 2013-12-03 02:26
- 編集
[C613]
初コメです。
夜中の30Kは凄いです。
私も10月末に走った初22Kも23:00~25時過ぎまで走ってましたが
翌日の仕事は辛かったです(><)
私も一旦スイッチオフにするとダメでして、昨年までの10年間は、走ってはすぐにオフにして
やめちゃうの繰り返しでした。今年は猛省して、走り続けてますが
雨の時は、同じ気持ちです。帰ってきてから晴れていても、雨は雨です^^;
夜中の30Kは凄いです。
私も10月末に走った初22Kも23:00~25時過ぎまで走ってましたが
翌日の仕事は辛かったです(><)
私も一旦スイッチオフにするとダメでして、昨年までの10年間は、走ってはすぐにオフにして
やめちゃうの繰り返しでした。今年は猛省して、走り続けてますが
雨の時は、同じ気持ちです。帰ってきてから晴れていても、雨は雨です^^;
- 2013-12-04 09:09
- 編集
[C614] Re: タイトルなし
>ひでちさん
コメントありがとうございます。
翌日仕事なのにそんな時刻まで走られる方がスゴイですよ〜。
私も2年半走ってますが、6〜7年前に1度、3ヶ月で挫折した経歴があります(笑)
フルマラソンを目標にしたお陰で何とか続いてます。
だんだん寒くなって来ましたので、走りに行くまで腰が重くなってしますね〜。
コメントありがとうございます。
翌日仕事なのにそんな時刻まで走られる方がスゴイですよ〜。
私も2年半走ってますが、6〜7年前に1度、3ヶ月で挫折した経歴があります(笑)
フルマラソンを目標にしたお陰で何とか続いてます。
だんだん寒くなって来ましたので、走りに行くまで腰が重くなってしますね〜。
- 2013-12-04 23:54
- 編集
[C615]
やる気はムリしないでのんびり出してください( ´ ▽ ` )ノ♪
名古屋のどこかのリバーサイドのペーサーは来年ですから(笑)
雨ほんとに少しも降ってなかったよ〜♪
名古屋のどこかのリバーサイドのペーサーは来年ですから(笑)
雨ほんとに少しも降ってなかったよ〜♪
- 2013-12-04 23:57
- 編集
[C616] Re: タイトルなし
>ローラさん
ヤダ?ショウナイ?なんちゃらリバー楽しみですね。
あの時は東海全域降っていましたよ(´ε` )タブン
晴れ女だからローラさんの行くトコ行くトコ、止んでただけです。
ヤダ?ショウナイ?なんちゃらリバー楽しみですね。
あの時は東海全域降っていましたよ(´ε` )タブン
晴れ女だからローラさんの行くトコ行くトコ、止んでただけです。
- 2013-12-05 01:27
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kikirun.blog.fc2.com/tb.php/108-8ada723b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
口の中でのへばりつきもすごいし(笑)
真夜中ランお疲れ様でした